虫歯/虫歯の症状・進行度・画像・写真

治療済みでも虫歯が再発するわけは?

虫歯を取った後の穴に、樹脂や金属などの詰めもたのに、なぜか奥に虫歯が出来ていた経験ありませんか? 自然に詰めものの奥が虫歯になることがあるのか? ガイドが解説します。

丸山 和弘

執筆者:丸山 和弘

歯科医 / 歯の健康ガイド

一般的な虫歯の治療は、虫歯を取った後の穴に、樹脂や金属などの詰めもので穴をふさぎますが、治療してあったはずの歯が、再び詰めものの奥に虫歯が出来ていた経験ありませんか? どうして自然に詰めものの奥が虫歯になることがあるのか? ガイドが解説します。


昔詰めたはずの内部が虫歯になる原因

どうして虫歯が再発するの?
虫歯は治療済みだからといって安心してはいけません。虫歯の再発は比較的良く見られる現象です
一般的に虫歯を取った後、詰めものを詰めた場合、その後に内部が自然に虫歯になることはありません。もし虫歯になってしまった場合には、次のようなことが原因です。

    別の場所からの虫歯の進入
    たとえば、歯の咬み合わせ面(上面)のみ詰めものが入っている場合、歯と歯の間などの(側面)表側から見えない場所から新たな虫歯菌が入り込み、以前詰めた部分の奥に虫歯が進行することがあります。

    詰めもの周囲からの虫歯の進入
    詰めもの人工物は決して虫歯になることはありません。しかしその周囲が虫歯になると詰めものの奥にも虫歯が進行することがあります。

    外れかかった金属周囲からの虫歯の進入
    歯に金属などがはめ込まれている場合、セメントなどが劣化が原因で、金属が完全に外れることなく僅かに「カタカタ」と動いている場合、僅かな隙間から虫歯菌が入り込み、金属の下に虫歯を作ることがあります。

  • 虫歯の取り残し
    極まれですが、治療の際に複雑な形に虫歯が広がっているなどして、虫歯菌が取り残された場合、数年後に詰めものの奥に虫歯が発見されることがあります。

  • 実際に虫歯を治療した数年後に、詰めものの奥が虫歯になっているケースを見かけます。しかし多くの場合どこからかの虫歯の進入経路があ見るかるのが一般的です。

    このような虫歯は、目で見るとすでに治療済みに見えるため、専門家が見ても小さいうちに発見すのは難しいものです。そのために比較的大きな虫歯となって発見されることが多くなります。

    次のページでは、被せてしまえば虫歯にならない?に続きます。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます