社会ニュース/よくわかる時事問題

定額給付金・どんな人がいくら受け取れる?

3月までに支給できるかどうかが焦点となっている定額給付金。実は、支給には条件が付けられ、また、受け取れる金額も人によって違いがあります。そこで、受け取れるのはどんな人? 支給額が加算される人とは?

執筆者:志田 玲子

画像の代替
消費に回す場合でも、日用品の購入では、個人消費の活性化にはつながらない……
写真提供:フリー画像素材EyesPic
3月までに支給できるかどうかが焦点となっている定額給付金。実は、支給には条件が付けられ、また、受け取れる金額も人によって違いがあります。そこで、受け取れるのはどんな人? 支給額が加算される人とは?

【CONTENTS】
■1ページ…… 給付金バラマキは3月中?4月にずれ込む?
■2ページ…… 支給の条件とは? 支給額が加算される人は?
■3ページ…… 「ネットカフェ難民」「ホームレス」は受け取れる?

給付金がばらまかれるのは、4月以降?

1月27日、定額給付金を盛り込んだ2008年度の第2次補正予算案が成立! 「ねじれ国会」ですったもんだを繰り返した挙句、異例の2日間にわたる衆参・両院協議会を経ての成立となりました。ただ、総額2兆円の財源を確保するための関連法案は、まだ参議院の審議入り待ちの状態。与党は、野党が参議院での採決に応じない場合、憲法の「みなし否決」規定が適用できる3月14日以降、衆議院の再議決で成立させる方針です。結局、実際に国民にばらまかれるのは、4月以降にずれ込む?

自民党の「ウルトラC」 提案で、国民の負担がまた増える?!

そんな折、国民受けを狙って?3月までに支給を果たしたい政府・与党内に、関連法案が成立する前でも支給できる「ウルトラC」が大浮上! 自民党の伊吹・前財務大臣は、「関連法案が成立しないと支給できないというが、法制上そういう縛りはない。政府短期証券を発行して資金繰りを付け、後に償還すればいい!」と、大胆提案。つまり、いったん借金をして財源を確保し、法案成立後に、その分を正規の財源である「埋蔵金」(財政投融資特別会計の剰余金)を使って返済すればいい、ということですね。ただ、政府が新たな借金をすれば、当然利息が発生し、国民はまた、よけいな金利負担を強いられるのではないの?

ところで、定額給付金の支給には、条件が付けられています。また、受け取れる金額も人によって違いがあり! そこで、受け取れるのはどんな人? 支給額が加算される人とは? 定額給付金について、丸ごとおさらいしてみると……
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます