参考書籍・サイト
『中央ユーラシアを知る事典』 小松久男・梅村坦・宇山智彦・帯谷知可・堀川徹編 2005 平凡社
『コーカサスを知るための60章』 北川誠一・前田弘毅・廣瀬陽子・吉村貴之編 2006 明石書店
『ユーラシアの地政学』 石郷岡建 2004 岩波書店
『ロシア史』 和田春樹編 2002 山川出版社
読売新聞
wikipedeia(英語版) http://en.wikipedia.org/wiki/Main_Page
カスピ海と黒海の間、カフカス地方にあるグルジアが今、欧米の注目を浴びています。グルジアと旧ソ連、ロシアとの関係、止まない民族紛争……日本にはあまり情報がないグルジア政治の基礎知識、2006年度版です。
辻 雅之
「絶対にありません」国勢調査をかたる“不審メール”に要注意! 総務省統計局が呼び掛け
聖徳太子の一万円札が「22万円」に大化け! ひと目見ただけでは気付きにくい「高額紙幣」の特徴とは!?
大麻所持で人気俳優が逮捕! 「大麻取締法違反」ではなく「麻薬取締法違反」なのはナゼ?
知らないと命にかかわる! クマよけスプレーの主成分、製品の種類と違いは?
中国人の移住増加は「日本が好きだから」ではない……中国ウォッチャーが東大で見た驚きの光景
五千円札が「17万5000円」に大化け、一体なぜ!? お釣りの中にあるかもしれない“レア紙幣”の特徴とは
中国にはなぜ「専業主婦がいない」のか? 日本人が驚く超個人主義社会なのに愛国心が強いワケ