文章:石原 敬子(All About「よくわかる経済」旧ガイド)
環境問題というと、CO2排出を筆頭に地球温暖化問題が語られることが多いようです。しかし、水の汚染も、地球環境に大きな影響を与えます。産業界では水処理の技術開発が進み、水質浄化に絡んだ水ビジネスが活発です。では、家庭レベルではどんな環境対応ができているのでしょうか。<INDEX>
産業界では、水ビジネスが急成長(1P目)
家庭レベルでは、どれだけ排水に気を使っている?(1P目)
家庭で普段使うシャンプーや洗剤も、化学物質(2P目)
「環境に優しい」のほとんどは、汚染のスピードを緩めているだけ(2P目)
なぜ、美容室が環境問題に取り組むのか?(3P目)
きれいにしたいのは、「使う」水だけでなく「流す」水(3P目)
データがそろってからでは遅い(4P目)
産業界では、水ビジネスが急成長
産業界では、自社工場内で廃水を100%リサイクルして使っている企業も |
だからこそ、産業界、とくに製造業では水処理に真剣に取り組んできたといういう経緯があります。日経ビジネス(2008年6月30日号)によれば、シャープやソニーケミカルなどのメーカーでは、工場から排出する廃水を自社工場内で水処理し、再び純水としてリサイクルするシステムが整っているそうです。
家庭レベルでは、どれだけ排水に気を使っている?
地球温暖化に関して、家庭からのCO2排出量が1990年に比べて増加していることは、皆さんもよく見聞きすることでしょう。では、水に対する家庭の意識はどうでしょうか。せいぜい、飲料水や生活用水のために「安全な水を使おう」と思っている程度ではありませんか? 自分の使った後の水のことをを考えている人が、どれだけいるでしょうか。自分の使った水を家庭の外に流すことに、どれだけの人が責任を感じているでしょうか。
活発にメディアなどで取り上げられている環境問題対策は、気をつけてみると、これらの多くは「地球環境を破壊するスピードを遅くする」というものだということに、ガイド自身は感じるようになってきました。本当の環境対策は、ちょっと違うのではないかと思わされました。
それは、ある美容室との出会いからです。それは・・・・・・。次のページでお伝えしましょう。