スキルアップトピックス/ビジネス・キャリア関連情報

ハマスのガザ制圧で、どうなる中東和平?(2ページ目)

パレスチナでは、パレスチナ自治政府の一勢力であるハマスが、6月中旬に武力でガザ地区を制圧しました。これでヨルダン川西岸地区のファタハとは分裂してしまいましたが、今後の中東和平の行方は?

執筆者:鳥羽 賢

三つ巴の構図へ、さらに複雑化か?

<今後予想されるパレスチナの対立構図>
パレスチナの3勢力図
吹き出し内は、それぞれを支援する勢力。
これまでのパレスチナでは、アメリカに支援されたイスラエルと、そしてイラン、シリア、レバノンなどに支援されているパレスチナの、単純な2勢力の対立構図が基本となっていました。しかし今回パレスチナがガザのハマスと、ヨルダン川西岸のファタハに分裂したことで、イスラエル、ハマス、ファタハの三つ巴の対立構図が始まることになります。

これは一見すると問題をさらに複雑化しそうですが、考えようによってはそうでもありません。というのも、ハマスはほとんどの国に承認されていないからです。アメリカやイスラエルは当然のこととして、エジプトなど周辺の他の国も、ハマスの今回の行動を非難しています。

そうなると、ハマスは完全に「カヤの外」で中東和平交渉が進められていくことになります。イスラエルとファタハだけで和平を進めるのです。それはかえって、ハマスが入っていてイスラエルとの和平に反対していた状態よりは、交渉を進めやすい状態になるとも言えます。

パレスチナの分裂は中国と台湾のようなものか?

これはある意味で、中国と台湾のような国家分裂とも言えます。中台関係では、中国=本流、台湾=亜流、というのが一般的な見方でしょう。中国は多くの国に承認されていて、台湾はあまり承認されていません。また国力としても、中国の方がはるかに大きいのです。

同じ国家分裂でも、東西ドイツや韓国と北朝鮮は少し違いました。東西ドイツの場合は、西ドイツが自由主義諸国、東ドイツが共産主義諸国に属していて、本流・亜流ではなく対等に近い分裂でした。また韓国と北朝鮮も、すでにソ連は崩壊しているとは言え、分裂当時はそのような感じでした。

そういった意味で、パレスチナの分裂は、ヨルダン川西岸のファタハ=本流、ガザのハマス=亜流とする、中台のようなタイプの分裂とも言えます。ただ違うのは、両者の軍事力はかなり均衡しているという点です。

軍事力が均衡していれば、場合によっては将来ハマスがファタハを破ってしまうことも起こりかねません。また2005年末の総選挙で勝ったことからも分かるように、ハマスはパレスチナの一般民からかなりの支持を受けています。これも決して無視できない要素です。

→次ページでは、アメリカやイスラエルとの関わりについて検証します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます