インテリアコーディネート/海外のインテリアコーディネート実例

チェックを使った小悪魔的なコーディネート

スコットランドの伝統のターンタンチェックを使ったインテリアを紹介。モダンな家具とコラボレーションをお楽しみください。

骨太なモダン家具をつくり続けているドイツに拠点をおく家具メーカー「e15」が伝統のスコットランドのタータンチェックを大胆にコーディネーション。驚くほどの新鮮味のあるインテリア空間になっています。
モダンなソファにコーディネートされたタータンチェックのクッションです。
広いミラノサローネのフィラ会場でふと足を止めてしまった小さなブース。「e15」は、ヨーロッパの家具ブランドのなかでも、近年注目を浴びているドイツの家具メーカーです。イタリアモダンでもなく、北欧の家具とも確かに違う、全てがソリッドなのだが重くなく、洒落た現代感覚に驚かされます。

伝統のチェックを新しい感覚で!LOVE CHECKER

 
モノトーンのスッキリしたソファに、色とりどりのチェックのクッションを加算、異なるパターンとカラーの組み合わせは意識的に計算されたもの。その新しいコーディネートは伝統のタータンチェックを大胆に使い、最先端な美的感覚の要素でいっぱいです。


 
タータンチェックと聞くと、スコットランドの男性の民族衣装を思い出します。そのチェックパターンを見ればその一族のメンバーが解るとかいわれている伝統の織物です。「e15」は1995年ロンドンで設立されたと知り、頷きました。ファッションの世界では、タータンチェックはいつの時代でも、繰り返しもてはやされ使われています。インテリアでは、コンテンポラリーなクラシックで時代に関係なく使われていますが、このようなスッキリモダンに使われることはなかったように思います。



次ページは「モダンなベッドルームにもチェックが!」に続きます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ