カーテン・ブラインド/カーテン・ブラインドの選び方

カーテンで変わる!インテリア見本帳(3ページ目)

カーテンを選ぶとき、どうしていますか?「壁紙に合わせるのかしら!それともソファーと同じ色にするのかしら!楽しいウィンドウトリートメントのギャラリーです。

菅野 民子

菅野 民子

インテリアスタイル実例 ガイド

二級建築士

住宅設計・インテリアに携わりウ~ン10年、プロ体験に基づくさまざまな知識がいっぱい!なんだかんだと言っても根底はインテリアのことを考えるのが大好きです。

プロフィール詳細執筆記事一覧

高級ホテルの窓辺はアートだった!


写真をクリックすると次の写真に進みます
ブラインド

窓辺を飾るのは布とは限りません!この窓はサッシのガラスが複層になった中にブラインドが内蔵されているハイテクなウィンドウです。ブラインドは無機質で殺風景、インテリア的には軽視されがちです。でも、この窓辺に接してみて、光りの調節の面白みと、窓が作りだすガラス内側と外側とのコラボレーションの美しさに改めてブラインドの機能美を感じました。日本の各サッシメーカからもブラインド入りのサッシが販売されています。

この写真は、フィレンツェのフェラガモ家をオーナーとするLUNGARNO HOTELSの一つContemporary pleasing Hotel(コンテンポラリー・プリージング・ホテル)のコーヒーラウンジの窓辺です。ブラインドが映し出しているのは、ホテルからのアルノ川の美しい眺めです。イタリアの古都の古ぼけた建物にハイテクなサッシが使われているのも面白いですね。


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 10
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます