お助けWebセミナー 第12回 内装設備のチェックポイント |
「いる設備」「いらない設備」を見分ける
一戸建ての設計をしていると、流行の最新設備についての質問をよく受けます。その設備を設置した時の豊かな生活をイメージしてのことでしょう。しかし実際にその設備を取り付けた後にお宅に伺ってみると、あまり使っていない様子のこともしばしばです。
設備は「他の人が使っているから」「気に入ったから」ではなく、自分たちのライフスタイルと照合しながら「いる設備」・「いらない設備」を見分ける必要があります。内装設備の主なチェックポイントを挙げました。意外な盲点の発見と選択の参考に役立ててください。
【内装設備の主なチェックポイント】
1) | 玄関の鍵 | 防犯性を重視するなら | ディンプルキー、二重ロック |
2) | 窓 | 防犯性を重視するなら | 二重ロック、合わせガラス |
省エネを考えるなら | 複層ガラス | ||
3) | 壁/下地材 | 将来、階段や廊下、トイレの壁に手すりの設置を検討しているなら | 下地材を入れる。 |
4) | 設備機器 | イメージだけでなく、自分たちにとって本当に必要な設備機器は何か | 適切な選択をする。(床暖房、食器洗い機、浄水器、浴室暖房乾燥機、IH防犯機器、キッチン足元暖房、24時間風呂、ディスポーザー、乾燥機能付き暖房洗浄便座など) |
5) | 壁/遮音材 | パイプシャフトの位置が寝室に近いなら | 家具を置く。 壁に遮音材を入れる。 |
6) | ブザー | 緊急時を想定するなら | トイレ、浴室にブザーをつける。 |
7) | 通気 | 用途は何か | 用途に応じて給気口や排気口、換気扇を設置する。 |
8) | コンセント | 毎日の生活をイメージできているか | コンセントの設置は2口か3口かを選択する。 また用途に応じた高さにする。 |
9) | 配線 | パソコンやFAXなどの位置 | 通信機器の近くに配線を考える。 また将来の設置予定に対応できるようにする。 |
10) | スイッチ | 使い易さを考えているか | 照明のスイッチの押し易さを確認する。 |
夜間のことを考えるなら | パイロットランプ付きにする。 |
多様な商品設備から選ぶポイントは。。ガイド佐川がアドバイス!→P2