![]() |
S邸 設計:佐川旭 |
|
| 家づくりの費用は、 | 1.建築費=本体工事費 | で構成されています。 |
| 2.別途工事費 | ||
| 3.諸費用 |
本体工事費は主に建物の骨組みから内外装、各種設備まで含め建物としてはほぼ完成した状態の費用です。費用の中身は一般的に次の表の通り構成されています。(使われる材料や設備によって多少変わります。)
1.本体工事費の内訳と構成比
| 建築本体工事(%) | 設備工事(%) | 付帯工事(%) | |||
| 木工事 | 33.2 | 住宅設備工事 (キッチン、浴槽など) |
12.3 | 冷暖房工事 | 4.4 |
| 内外装工事 | 8.5 | 給排水・給湯設備 | 4.8 | ガス・IH工事 | 2.2 |
| 金属建具工事 | 8.1 | 電気設備工事 | 4.0 | ||
| 木製建具工事 | 5.1 | 衛生器具設備 | 0.8 | ||
| 基礎工事 | 4.8 | ||||
| 仮設工事 | 3.6 | ||||
| 屋根・板金工事 | 3.3 | ||||
| 雑工事 (造り付け家具等) |
1.6 | ||||
| 石・タイル工事 | 1.3 | ||||
| 塗装工事 | 1.3 | ||||
| 左官工事 | 0.7 | 参考:積算資料ポケット版 (財)経済調査会 |
|||
2.別途工事費
| ・各種税金(不動産取得税、登記費用など) |
| ・ローン契約費用、火災保険料 |
| ・地鎮祭、上棟式 |
| ・引っ越し代、仮住まい費用 |
以上が主な内容になります。その詳しい内容は建設会社と具体的な項目を確認して見積書を検討していくことです。
3.諸費用
| ・建物を建てる前の工事、調査 |
| ・建物の外まわりの工事(門、塀、カーポート、庭など) |
| ・ガス工事、水道負担金など |
| ・カーテン、ブラインド、調度品など |
以上が主な内容になります。
→費用でおさえておきたいポイントとアドバイスは次のページへ








