家づくりを考えている人の年齢層が低くなっています。その主な要因は金利が低いということ、そして求めやすい価格帯になりつつあるということです。はじめての人も多い家づくり。いつも家づくりをしようという人に聞いていることをまとめました。
家づくりの打ち合せ前にリハーサル
| 1 | 家づくりの形態は何ですか? | ||
| ○ | 建替え | まずここを決めずに先には進めません。 | |
| ○ | 新築 | ||
| ○ | 土地を探している | ||
| 2 | どんなイメージを抱いていますか? | ||
| □ | 間取り | 設計を依頼するにしても、ある程度のイメージを持って伝える必要があります。満足する家を建てるにはイメージを膨らませることが大切です。 | |
| □ | 外観デザイン | ||
| □ | インテリア | ||
| □ | キッチン | ||
| □ | サニタリースペース | ||
| 3 | 引っ越しはいつ頃を考えていますか? | ||
| 子供の入学式に間に合わせるなどがあるか | 工期は4~5ヶ月くらいで竣工しますが、工法によって多少変化するので注意しましょう。 | ||
| 4 | 希望の広さ、プランは? | ||
| □ | どんな部屋が必要でその数は(4LDK、3DKなど) | こだわりがあれば伝えましょう。 | |
| □ | 何階建てか | ||
| □ | 構造 | ||
| 5 | 発注方法は?予算はいくらか | ||
| ○ | 設計事務所 | それぞれやり方・考え方・得意とするものが違うので、特徴、工期の流れ、予算をきちんと調べて知っておくことが大切です。 | |
| ○ | 工務店 | ||
| ○ | 住宅メーカー | ||
| 6 | 全体の予算計画 | ||
| □ | 自己資金 | 家づくりは資金計画も重要ですね。 | |
| □ | 毎月どれだけ支払い可能か | ||
| □ | ボーナス払いはどうか | ||
上記は家づくりのはじめの一歩です。これを柱にイメージをつくりあげていきましょう。
→第二段階:家づくりで気になる耐震性や収納!
そんなキーワードからガイド佐川が家づくりのヒントを導きます次のページへ







