ペディキュア/ペディキュア関連情報

巻き爪の症状と対処法

フットや足の爪に関する悩みは男女問わず多いものです。日々のケアで改善するもの、もしくは医療機関への相談が必要な症状など、よく知り早い対処が大切です。今回は「巻き爪」の症状と対処法についてご紹介いたします。

執筆者:丸山 美乃里

巻き爪の痛みに悩んている方は…

巻き爪の痛みに悩んている方は…

フットや足の爪に関する悩みは男女問わず多いものです。日々のケアで改善するもの、もしくは医療機関への相談が必要な症状など、よく知り早い対処が大切です。今回は「巻き爪」の症状と対処法についてご紹介いたします。

 

意外に多い、巻き爪症状の悩み

日本人の10人に1人は「巻き爪」の症状に悩まされていると言われてます。巻き爪とは文字通り爪が湾曲した状態になり、爪の端が皮膚に食い込み痛みが発生してしまう状態のことで、主に足の親指の爪に見られます。

巻き爪部分に炎症を起こした状態のことを陥入爪(かんにゅうそう)と言います。陥入爪になると、歩行できない程の痛みを伴うこともあり、悪化する前に適切な処置が必要です。

巻き爪の原因はさまざま

爪先に負担のかかる靴を履いていることや、外傷によって爪が変形してしまう場合、もって生まれた爪の形など、巻き爪に至る要因はさまざまです。また、足だけではなく手に症状が現れるケースもあります。

自分でできる巻き爪対処法は?

まずは、靴の選び方に気を使うことが大切です。つま先を圧迫しないものを選び、また歩く際につま先が当たらないように注意することが有効です。

爪の形はスクエアが鉄則!

爪の形はスクエアが鉄則!

また、巻き爪になりやすい爪の場合には、爪の形を整える際に気をつけるポイントがあります。一番大切なことは「爪を深く切らないこと」。深く切りすぎることによって、伸びてくる際に爪の角が皮膚に当たり、痛みが生じることがあります。

まずは爪の先端が皮膚から出ている状態まで伸ばし、形を「スクエア」に整えることが大切。痛みの原因である爪の角を伸ばすことによって、皮膚へのダメージを防ぎまましょう。

また、爪切りは使わず、ファイルの使用がオススメ。爪の左端から右端まで一直線にファイリングするのがポイントです。

他にはどんな巻き爪治療法があるの?

ネイルサロンやフット専門サロンなどで行われているのが「矯正」です。専用のワイヤーや特殊なプレート、形状記憶合金などを用いて、カーブした爪を徐々に平らな形に矯正していく方法です。

最近は矯正の種類も増えていることから、費用や治療期間はさまざまなので、自分にあった矯正方法を見つけるのが良いでしょう。

巻き爪にオススメの情報サイト

巻き爪119番
全国で巻き爪無料相談及び巻き爪ケアを行っています。サイトでは自分でできる予防法やQ&Aが紹介されています。

巻き爪治療ガイド
医学的見解に基づき、原因・症状・治療法・予防法などを詳しく解説している情報サイトです。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のペディキュアをチェック!楽天市場で人気のペディキュアをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます