Mac OSの使い方/Macのデスクトップ・画面設定

LeopardのDockをカスタマイズ(2ページ目)

LeopardのDockをもっとカッコ良く、使いやすくするための裏技を紹介します。

木下 幹司

執筆者:木下 幹司

Macガイド

AppleScriptでDock設定を制御!

Leopardから、Dockの設定をAppleScriptから変更できるようになりました。「自動的に隠す」のオン/オフ、「拡大機能」のオン/オフやアイコンサイズなど、システム環境設定で行えるものはすべて変更可能です。

設定を変更するスクリプトをアプリケーションとしてDockに登録しておけば、好みの設定セットにすぐ切り替えられるようになります。
//pro-aa.s3.amazonaws.com/aa/gm/article/2/4/5/8/dockscript.jpg
画像のスクリプトはアプリケーションとして保存したものをDockでクリックする度に拡大する/しないをきりかえるもの。さらにDockのサイズをドラッグで変更すると、拡大サイズも追従します<このスクリプトをダウンロード

ターミナルコマンドでDockをカスタマイズ

前述のオンラインソフトの機能は、もともとDockに内蔵されている機能をオンにしているにすぎません。いくつかあるターミナルコマンドのうち、いくつかおすすめのものを紹介しましょう。ターミナルは、“アプリケーション/ユーティリティ”フォルダにあります。
//pro-aa.s3.amazonaws.com/aa/gm/article/2/4/5/8/terminal.jpg
ターミナルでは、コンピュータへの命令を1行のテキストで記述します。改行せずにテキストを入力し、リターンキーを押せばコマンドが実行されます。すべて半角英数字を使って決められた書式で大文字小文字を正確に入力、半角スペースにも重要な意味がありますので、打ち間違えないようにしましょう

●Dockのアイコンにドラッグしたアイテムを重ねると、点滅して開いたり切り替わる

【操作】
  1. 以下のコマンドをターミナル画面に入力してリターンキーを押します。
    defaults write com.apple.dock enable-spring-load-actions-on-all-items -boolean YES
  2. ログアウトしてログインするか、以下のターミナルコマンドを入力してリターンキーを押します。
    killall Dock
【解説】
Finderの機能として、アイテムをドラッグしたままフォルダに重ねるとフォルダが自動的に開く「スプリングフォルダ」というのがありますが、それのDock版だと思えばよいでしょう。ファイルをドラッグしながら、Dockに登録したフォルダやアプリケーションに重ねて数秒待つと、アイコンが点滅し、フォルダやアプリケーションが開いて切り替わります。

この記事の最初に紹介したExposeをDockに登録しておけば、「ファイルをドラッグしながら、”Expose”を実行」などの操作がワンアクションで可能になります。

●Dockを3Dから2Dに変更

【操作】
  1. 以下のコマンドをターミナル画面に入力してリターンキーを押します。
    defaults write com.apple.dock no-glass -boolean YES
  2. ログアウトしてログインするか、以下のターミナルコマンドを入力してリターンキーを押します。
    killall Dock
    

【解説】
Dockのデザインを3D風の金属っぽいものから黒いパネルのようなものに変更します。視認性が上がるので、デザイナーさんやDockを隠す設定にしているひとはこちらの方が便利かも?元に戻したいときは、1.のコマンド最後を YES から NO に変更して実行、ログアウト。

//pro-aa.s3.amazonaws.com/aa/gm/article/2/4/5/8/dock2d.jpg
2D表示のほうがなんだか落ち着きますね

なお、これらのターミナルコマンドによるカスタマイズは「LeopardMOD」や「Xspinner」というソフトを使うことでも実行可能です。


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで MAC 関連の商品をチェック!楽天市場で MAC 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます