ステップアップしたくなったらおすすめ
ビデオ編集がまったく初めてのユーザーがPremiere Pro CS4を利用するのは、やや敷居が高いかもしれません。Premiere Pro CS4を使いこなすには、やはりビデオ編集の基本について理解しておかないと、次に自分は何をすればよいのか迷子になる可能性があります。
したがって、初めてビデオ編集をはじめるのであれば、「Adobe Premiere Elements」やコーレルの「Ulead VideoStudio 12 Plus」などビギナー向けの編集ソフト利用してビデオ編集についての流れを理解し、さらにステップアップしたくなったら、そのときにはぜひ購入をおすすめします。
Premiere Pro CS4だからといって、前述した2本を含めた初心者用ビデオ編集ソフトよりも高画質なムービーが作れるというわけではありません。ただ、ビギナー向けのソフトよりは、高度な編集機能を利用し、オリジナリティの高いムービーが作れるようになるということです。
Premiere Pro CS4は、決して安いソフトウェアではありません。しかし、その価格に見合った自分だけの映像を創作できることは確実です。そのことを理解した上で、Premiere Pro CS4を活用してください。
扱えるムービーファイル
Premiere Pro CS4で読み込み/出力可能なファイル形式を、ビデオファイルに限って掲載してみました。このほか、静止画像、オーディーデータなどについて確認したい場合は、AdobeのWebサイトを参照してください。
◎扱えるムービーファイル
| ファイル形式 |
拡張子
|
Windows
|
Macintosh
|
||
|
読み込み
|
書き出し
|
読み込み
|
書き出し
|
||
| 3GPP Movie | *.3gp |
○
QuickTime player 必要 |
○
QuickTime player 必要 |
○
|
○
|
| Advanced Video Codec | *.mts |
○
|
?
|
○
|
?
|
| AVCHD | *.m2ts |
○
|
?
|
○
|
?
|
| *.mts | |||||
| DV ストリーム | *.dv |
○
|
○
|
○
|
○
|
| Flash Video | *.flv |
○
|
○
|
○
|
○
|
| *f4v | |||||
| Microsoft AVI | *.avi |
○
|
○
|
○
|
?
|
| Microsoft Net Show | *.asf |
○
|
?
|
?
|
?
|
| MPEG-1 | *.mpg |
○
|
○
|
?
|
?
|
| MPEG-2 | *.m2v |
○
|
○
|
○
|
○
|
| *.mpg |
|
|
|
|
|
| MPEG-4 | *.m4v |
○
|
○
|
○
|
○
|
| Panasonic P2 | *.mxf |
○
|
○
|
○
|
○
|
| Quick Time ムービー | *.mov |
○
QuickTime player 必要 |
○
QuickTime player 必要 |
○
|
○
|
| Shockwave Flash object | *.swf |
○
|
?
|
○
|
?
|
| Sony VDU File | *.dlx |
○
|
?
|
?
|
?
|
| Format Importer |
|
|
|
|
|
| Windows Media | *.wma |
○
|
○
|
○
|
?
|
| *.wmv | |||||
| XDCam-EX movie | *.mp4 |
○
|
?
|
○
|
?
|
| XDCam-HD movie | *.mxf |
○
|
?
|
○
|
?
|
関連情報
●関連サイト







