映像を編集する
1・編集ツール
PowerDirector 7では、ツールバーにあるアイコンをクリックし、編集目的のパネルを表示します。
▲アイコンをクリックして、編集パネルを切り替える。 |
- 素材:ビデオやオーディオ、静止画像などの素材データの読み込み/整理を行う。
- エフェクト:ビデオ素材に特殊効果を設定する。
- PiPオブジェクト設定:映像と合成する映像を選択/配置する。
- タイトルパレット:タイトルや吹き出しなどを作成する。
- トランジションパレット:画面切り替え用の効果を設定する。
- 音量レベルの調整:ムービーの音量を調整する。
- 吹き替え:アフレコを録音する。
- チャプタパレット:DVD-Video用のチャプタを編集する。
- 字幕パレット:字幕を作成する。
※チャプタというのは、いわばビデオの目次のようなもので、映像のジャンプ先をサムネイルなどで指定できる機能です。
2・タイムラインに配置する
読み込んだ映像ファイルから、利用したいファイルを選択してストーリーボードやタイムラインに配置します。
▲ファイルを選択してストーリーボードにドラッグ&ドロップする。 |
▲ファイルが配置される。 |
▲タイムラインモードで配置した場合。 |
3・トリミングを行う
映像ファイルから必要なシーンをピックアップする作業を「トリミング」といいます。PowerDirector 7でのトリミング方法にはいくつかありますが、映像素材をダブルクリックすると表示される、トリミング用のウィンドウを利用して行ってみましょう。なお、PowerDirector 7では、トリミングを「トリム」とも呼んでいます。
▲トリミングしたい素材映像をダブルクリックするか、あるいは素材を選んで「トリム」ボタンをクリックします。 |
▲トリムウィンドウが表示されるので、トリムバーにある先頭のトリムハンドルをドラッグし、映像の開始位置を指定する。 |
▲同じように終了位置のトリムハンドルをドラッグし、終了位置を決める。 青いバーの部分が、必要な映像範囲になる。 |
4・タイトルを作成する
「タイトル」パネルに切り替え、利用したいタイトルテンプレートを、タイムラインのタイトルトラックにドラッグ&ドロップして配置します。テンプレートには、アニメーションが事前に設定されているので、簡単に楽しいタイトルが作成できます。
▲タイトルをドラッグ&ドロップして配置する |
タイムラインに配置したテンプレートをダブルクリックすると、タイトル文字を編集できます。
▲ダブルクリックしてタイトル文字を編集する。 |
5・トランジションを設定する
画面切り替え時の効果を「トランジション」といいますが、トランジションは、タイムラインモードでクリップとクリップの接続している位置に、トランジションのテンプレートをドラッグ&ドロップして配置します。
▲トランジションパネルに切り替え、選んだトランジションをタイムラインにドラッグ&ドロップする。 |
▲クリップとクリップの間に、トランジションが配置される。 |
6・音量を調整する
PowerDirector 7では、ビデオやBGMなどの音量を、一括して調整できます。スライダーで音量調整できるので、視覚的に音量の高低が確認できます。
▲音量を調整するパネル。 |