2位:蔵咲梅酒
![]() |
関連サイト:受付・詳細はコチラ
<DATA>
900ml 1,580円
アルコール度 17度
■小正醸造株式会社
住所:鹿児島県日置市日吉町日置3309
電話:099-292-3535
1位:角玉梅酒
![]() |
<DATA>
1,800ml 2,180円
750ml 1,480円
アルコール度 12%
エキス分21度未満
■有限会社 佐多宗二商店
住所:鹿児島県南九州市頴娃町別府4910
電話:0993-38-1121
昔ながらの梅酒といえば、やはり焼酎など蒸留酒をベースにしたもの。伝統タイプからニュータイプまでの5種を紹介しよう。
友田 晶子
日本酒・焼酎 ガイド
トータル飲料コンサルタント。ソムリエであり日本酒・焼酎きき酒師。アルコール飲料と食全般に携わる。キャリア30年の経験と女性らしい感性で愛好家・プロ向けに的確な情報を提供。日本料飲サービス向上研究会会長。藝術学舎・非常勤講師。著書多数。(一社)日本のSAKEとWINEを愛する女性の会(SAKE女の会)代表理事。
...続きを読む![]() |
![]() |