高校受験/高校受験の学校情報

早稲田大学高等学院(2ページ目)

大隈重信の建学の精神と、早稲田の伝統的気質である自主自立の精神を継承しながら大学の中核的人材育成が期待される早稲田大学高等学院。独立心・向上心を持ち、意欲的に活動できる男子生徒に適した学校だ。

野倉 学

執筆者:野倉 学

学習・受験ガイド

 

授業は高度で予習・復習が欠かせない

50分授業で6時限まで。各教科バランス良く学びながら、高2~3では多様な選択科目に加え文理コース別の選択科目を設置している。3年生の自由選択科目は教科ごとに設置。これまで国語では演劇ワークショップ、スピーチコミュニケーション、地歴では古代ギリシア・ローマ史、中国古代史、理科では大学への化学、SS数理物理、数学では「数」と「空間」の基礎、SSコンピュータなど、魅力的な科目が数多く並ぶ。

国際教育の一環として語学教育が充実しており、英語のほかに第二外国語としてドイツ語、フランス語、ロシア語、中国語を設置。いずれか一つを3年間必修とする。

総合的な学習の時間は早稲田大学での学びを意識し、3年間で系統立てて学習。高1はプレゼンテーションをしっかりと学ぶ。高2はディベートの仕方を学び、小論文の学習へとつなげる。高3は論文作成とともに、早稲田大学でモデル講義を受講、自分の進路を模索する。総じて授業は高度で予習・復習が欠かせない。成績不振者は留年の可能性も。

早稲田大学高等学院の大学進学実績

原則として全員が早稲田大学へ推薦され、大半が進学する。学部は本人の希望、成績、面接などを総合的に判断して選抜。卒業生の多くが政経、法、理工学部のいずれかに進学している。

 

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます