カフェ/三軒茶屋・駒沢・下北沢・荻窪のカフェ

tocoro cafe(トコロカフェ)…三軒茶屋

ラテやエスプレッソを茶道のようなお点前で楽しませてくれるカフェは、スイーツもおもてなしの精神も絶品。端正で美しい内装は小泉誠さんのデザインです。

トコロカフェの写真

誰かに紹介するときに、なぜか自慢したくなるカフェというものがあります。自分が作ったわけでもないのに、どうです、すばらしいでしょう!と、つい得意げな口調になってしまうカフェが。
今回ご紹介するtocoro cafeはまさにそんなカフェなのです。もしあなたがtocoro cafeに足を運ばれたら、きっと私が嬉しそうな理由をおわかりいただけることでしょう。

端正でストイックなのに、決して痩せていない、ふくよかであたたかみのある美しさ。ちらりと顔をのぞかせるユーモラスな表情。ひとつひとつ考え抜かれたメニューの完成度。こまやかなおもてなしの精神。それはもう、みごとなカフェなのです。

エスプレッソ×茶道のスピリット

tocoro cafeのカウンターには茶釜が置かれ、茶筅が整列しています。しかし、ここは日本茶カフェではありません。一般的には「カフェ・アメリカーノ」の名で知られるエスプレッソドリンクを、tocoro cafeでは「湯割」と名づけて、茶道のお点前のようにして目の前で点ててくれるのです。

それでは、湯割を作るプロセスをご紹介しましょう。オーナーの上村雅一さんがひとつひとつ丁寧に、端正な所作で点ててくれます。

▼湯割のお点前をご紹介します

あわせて読みたい

あなたにオススメ