カフェ/京都のカフェ

エレファントファクトリーコーヒー …京都(6ページ目)

村上春樹の『象工場のハッピーエンド』に由来する店名。最近ちらほら増え始めた、個人オーナーが営むストイックな珈琲専門カフェの中でも3本の指に入る、美しい1軒をご紹介します。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

カフェの写真

「僕自身はひとりで行動するほうが圧倒的にラクなのですが、京都の人は地元に友達がいるせいか、あまりひとりでは遊ばないようですね」と畑さん。
ということは、ひとりでエレファント・ファクトリー・コーヒーに訪れる常連客は、全国から京都に移住してきた人々なのかもしれません。

常連客の最高齢は、娘さんとお見えになるという70代の女性。今日は薄く淹れてちょうだい、などと自由自在にカスタマイズなさるそうです。

本を読む習慣のなかった人が、このカフェで自然にかたわらに置かれている古本を手に取り、本を読むようになったというのは畑さんにとって嬉しいエピソード。また、昼間にひとりでやってきて、ビールを飲みながら静かに読書を楽しんでいった男性に対しては、思わず「本当にありがとうございました!」という言葉が出たそうです。

▼空間と時間を提供するカフェ

  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます