カフェ/カフェの関連情報

ブックス&カフェ…リゾナーレ(小淵沢)(2ページ目)

優雅なリゾートホテル内のブックカフェで、ふだんは手に取らない種類の本を眺めながら、のんびりコーヒータイムを楽しみませんか。購入前の本も自由に席で読むことができて嬉しいかぎりです。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

リゾナーレ ブックス&カフェ

赤い「読書椅子」に腰をおろして

洗練されたインテリアデザインは、リゾナーレのチャペルも手がけたKlein Dytham architecture(クラインダイサムアーキテクツ)によるもの。このチャペルはヨーロッパ建築デザイン界で最も栄誉あるD&AD(デザイン&アートディレクション)賞(英国)を受賞しています。

ブックス&カフェは木のあたたかみを感じる内装。書架の棚幅のリズミカルな変化は、そのまま床板にも繰り返されています。

ふっと目をひかれたのはアーム部分が小さなテーブルになった赤い椅子。コーヒーカップや本をおくのにぴったりなのです。「読書椅子」と呼びたくなるこの椅子は、スウェーデンのOFFECT社のイージーチェア「SOLITAIRE」でした。

ブックカフェ写真

子どものためのコーナーも充実

入って右手には絵本や、雑貨ごころをくすぐる北欧の小物たち(写真上)、カレル・チャペックの布製ブックカバー、ポストカード、CDなどが並んでいます。子ども用の低い椅子と丸テーブルには、画用紙と色鉛筆が用意されていました。

「どうぞ、のんびりした休日を過ごしにいらしてくださいね」(石垣さん・写真上)


▼ブックス&カフェのメニューとショップデータはこちら。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます