カフェ/渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェ

【attic room】アティックルーム…渋谷

屋根裏をイメージしたカフェが2005年12月にオープン。西麻布のカフェ「chocolat&C」の男性オーナーが、自分が気軽に食事を楽しめるような場所が欲しいと創った空間です。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

渋谷の屋根裏、しかも屋上つき

渋谷駅ハチ公前から西武A館とB館のあいだの道路を通り、東急ハンズに向かって歩いていき、左手の角のいかにも猥雑な感じのする雑居ビルの4階に、attic roomがオープンしました。エレベーターが無いので、おとなしく階段をのぼるしかありません。
(カフェ歴が長い人は、かつて恵比寿にあった名店を思い出すかもしれませんね。あのお店も5階にあるのにエレベーターがなく、お客さまに否応なしに有酸素運動をさせてしまうカフェでした)


2005年12月にオープンしたばかりのattic room。店名が意味するのは<屋根裏>です。

「ビルの入り口が怪しげなものですから、思いきって入ってくるには少し度胸がいりますよね。でも、やや不気味な雰囲気の中をのぼっていった先に、ゆったりした空間が待っている、それが<屋根裏>だろうと思うのです。思いきって階段をのぼった人だけが知ることのできる空間ですね」
と、オーナーの五味啓さん。広告のお仕事が本業です。

▼エレベーターになるはずの空間が、限定2名の個室に

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます