コンビニグルメ/インスタントラーメン

マルタイ『四海樓監修 長崎ちゃんぽん』

ちゃんぽん発祥の店、長崎『四海樓』監修のカップ入り『長崎ちゃんぽん』をコンビニで発見しました。メーカーは九州の雄・マルタイ。元祖の店の名を冠したちゃんぽん、期待が持てます。

久須美 雅士

執筆者:久須美 雅士

コンビニグルメガイド

長崎といえばこれですね

長崎。高校時代(修学旅行)と20歳代の頃の2回訪れたことがありましたが、何回でも行ってみたい街であります。麺好きですので、長崎で食べてみたいのはやっぱりちゃんぽん。駅前の普通の大衆食堂で行き帰りに食べましたが(ここは『ガラスびんで飲んだあの日Vol.1』に載せたペプシコーラの瓶をもらった店)、大衆食堂でも充分においしかったです。

でも、長崎といえば『四海樓』でしょう。2回目の長崎旅行で店の前までは行きましたが、さすがに20歳代後半では敷居が高いと思い、店には入らずじまいで早や16年になります。


マルタイ 四海樓監修 長崎ちゃんぽん
長崎への想いはつのる毎日ですが、最近、コンビニで『四海樓監修 長崎ちゃんぽん』を見つけました。製造は『博多棒ラーメン』でおなじみのマルタイです。以前にも販売されたことのある品のようで、今回はリニューアルしての再発売です。

マルタイ 四海樓監修 長崎ちゃんぽん 内容物
内容物はかやく、液体スープ、錦糸玉子です。錦糸玉子というのがいいですね。彩りになっています。

マルタイ 四海樓監修 長崎ちゃんぽん 麺
麺はちゃんぽんらしく太麺です。さすがにカップに入らないのでマルタイ伝統の棒状ではないですが。

あっさり目です

マルタイ 四海樓監修 長崎ちゃんぽん できあがり
できあがりです。液体スープはペースト状で、とても濃そうでしたが、カップに入れると、それなりの濃さになりました。見た目も味もあっさり目です。最近仕事が立て込んでいて疲れ気味なので、もう少し塩気が欲しかったです。
本物の四海樓のちゃんぽんを食べたことがないので比較はできませんが、本場のちゃんぽんというのはこれくらいの味付けなのでしょうか。新潟県民の私は濃い味付けに慣れていますが、東京の新橋で食べた博多ラーメン(この店、長浜より麺を毎日空輸というふれこみだった)もそんなに濃い味付けではなかったと記憶していますので、九州風とはこんな感じなのでしょうか。

マルタイ
香港風みそラーメンとちゃんぽん風うどんの共通点は?
日清の香港・長崎風カップめん
(ガイド記事)

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます