コンビニグルメ/チョコ菓子・米菓

息子から母の日に贈りたい義理チョコ(2ページ目)

もうすぐ母の日。何かプレゼントを贈りたいと思っていても、息子にとって母親へのプレゼントはちょっと恥ずかしいもの。そこで、今回は母に贈っても恥ずかしくない(?)義理チョコを紹介します。

不二家

不二家ルックチョコレート パフェ ア・ラ・モード

不二家ルックチョコレート パフェ ア・ラ・モードの中身
販売を再開した不二家からはルックチョコレートの『パフェ ア・ラ・モード』を紹介します。

通常商品でも4種類のフルーツの味を楽しめますが、これはストロベリーパフェ、マロンパフェ、抹茶パフェ、チョコレートパフェの4種類のパフェ(パッケージには『ティーサロンのパフェ』とある)が楽しめます。

不二家のチョコといいますと、かつての同社『メロディチョコレート』以来の粒チョコ(チョコレートがつながっておらず、1個1個分かれている)ですが、それぞれの粒に『L』『O』『◎』『K』とアルファベットが彫ってあります。

森永製菓

森永 カレ・ド・ショコラ ベネズエラビター

森永 カレ・ド・ショコラ ベネズエラビター 個包装と中身
森永からは『カレ・ド・ショコラ』を紹介します。商品自体は新製品ではありませんが、高温に弱いため冬季限定商品であること(という割には懸賞の〆切が今年の8月末だったりしますが)、大人の女性向け(ニュースリリースによるとメインターゲットは30代子育て専業主婦)ということで敢えて紹介いたします。

商品キャラクターはメインターゲットそのものの三浦りさ子さんです。小さい子どもがいますと、どうしてもお菓子が甘いものばかりになってしまいます。ときにはビターチョコレートでリフレッシュしましょう。

あわせて読みたい

あなたにオススメ