アマゾン(ブラジル)
 |
ガラナコーラ(プリオ・ブレンデックス) |
商品名に『アマゾン』はありませんが、缶に『アマゾンの黒い魔神』とあります。
『あのソフトドリンクをもう一度6』でも紹介しましたが、このキャッチフレーズはプリオ・ブレンデックスの社長が考えたのだそうです。きっと社長の頭には
ボボ・ブラジルが思い浮かんだのでしょう。馬場(力道山?)世代なんですね。
インカ帝国
![カナダドライ インカコーラ]() |
インカコーラ ゴールデンコーラ(カナダドライ) |
現存する国家ではありませんが、黄金のパッケージがインカ帝国みたいでヨイです。このコーラ、黄色い色をしています。
コロンビア
![アートコーヒー コロンビア100%コーヒー]() |
コロンビア100%コーヒー(アートコーヒー) |
コロンビアといいますとコーヒーの名産地ですね。エメラルドマウンテンもコロンビア産のコーヒー豆です。
コスタリカ
![中泉 フレッド コスタリカブレンド]() |
フレッド コスタリカブレンド(中泉) |
どんどん北上して中米です。コスタリカもコーヒーが主な輸出品になっています。この缶コーヒーの販売者である食品問屋・中泉は現在菱食グループのリョーショクリカーとなっています。
ジャマイカ
![ジャマイカコーヒー]() |
ジャマイカコーヒー(ジャマイカコーヒー) |
ジャマイカでコーヒーというとブルーマウンテンですが、『ケニアブルーマウンテン』なんて缶コーヒーもありましたが、ケニアブルーマウンテンはケニア産でジャマイカ産ではありません。