ロッテは最初化粧品メーカーだった!
過去、ロッテがらみのガイド記事をいくつか執筆しましたが、お菓子の記事よりも関連グッズの記事が多いのに気づいてしまいました。今回もまたお菓子ではありません。ロッテグループのロッテ電子工業から出ている『ホカロン湯たんぽコアラのマーチ』と『ホカロンホルダー開運コアラのマーチ』を紹介いたします。実はロッテ、最初は化粧品メーカーだったという経緯があります。それが故に化学メーカーを系列企業に持っているのでしょう。まずは外観から
![]() |
![]() |
![]() |
『コアラのマーチ』といえば、誰もが知っているロッテのチョコ菓子ですが、関連会社からコアラのマーチそっくりな湯たんぽとカイロも出ています。今回は3種類を比較してみました。
![]() |
![]() |
![]() |
「プリンなのかい? シュークリームなのかい?」【ファミマ】期間限定「新作スイーツ3選」実食リポ!
「さすが人気店とのコラボ!どれも絶品」【ローソン】期間限定「ティラミススイーツ」3品実食リポ
新発売のカフェラテスムージーが超絶品! 【セブン】大人気の「セブンカフェスムージー」3品レビュー
【今夏限定】ハーゲンダッツ「玉露」のスペシャル感がすごい! 定番「グリーンティー」との食べ比べも
マラサダが1週間で売上50万個突破!【ファミマ】期間限定「ハワイアンスイーツ」3品を実食レビュー
ついに映画も公開!【鬼滅の刃】×【ファミマ】コラボの気になるパン&スイーツ4品を食べてみた!
昔より見かけなくなった!?「コカ・コーラ」のイベント記念缶の激減理由を清涼飲料史研究家が考える