コンビニグルメ/ドクターペッパー

明日使えるソフトドリンクのムダ知識をあなたへ! ソフトドリンクの『へぇ』(2ページ目)

あちこちでいろいろなトリビアやウンチクが披露されておりますが、今回はソフトドリンクに関するトリビアを皆さんにお教えしたいと思います。さて、あなたは何回「へぇ」と言うことでしょう?

久須美 雅士

久須美 雅士

コンビニグルメ ガイド

約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧
●中級編

映画『刑務所の中』に出てきたコーラは
CGCのコーラ




映画『刑務所の中』は刑務所の実録物なのにユル~いテンポで進行する面白い映画でした。免業日(仕事が休みの日)、模範囚に対しては『集会』と称し、おやつ付きの映画鑑賞会が行われました。その時に配給されたのがブルボンの『アルフォート』(チョコレート付きビスケット)とCGCのコーラでした。このコーラはCGCチェーンのスーパーで購入できるものです。コーラだったらコカ・コーラやペプシコーラで済ませるのでしょうが、あえてCGCコーラにしたということは、刑務所の中でもこのコーラが飲まれているということなのでしょうか。(原作本を読めばわかるのでしょうが、なかなか購入するチャンスがありません…)

ジャガイモのジュースがあった




サツマイモだったらかつてカゴメから出ていた『IMO』や九州の農協が製造しているサツマイモ飲料がありますが、どう考えてもソフトドリンクにはなりそうにないジャガイモを使ったソフトドリンクがあったのです。キッコーマンが販売していた『デルモンテ フルーツ&ポテト』です。缶にもジャガイモが描かれておりますし、原材料には『マッシュポテト』と書いてありました。空き缶をいただいたので味はわかりませんが、あまり飲みたいとは思えませんな。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます