コンビニグルメ/インスタントラーメン

スープ、麺の次は具で勝負? 具だくさんのカップ麺! 日清食品『具多』(Goota)

日清食品『具多』は具がたくさん入ったカップ麺としてカップ麺4種類、チルド品2種類が発売されました。今回はカップ麺の中から『炙焼叉焼麺』と『手包雲呑麺』を試食してみました。

久須美 雅士

久須美 雅士

コンビニグルメ ガイド

約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧
最近のカップめんといいますと、麺にこだわったり、スープにこだわったものを多く見かけます。『麺がうまい』とか『スープが決め手』というキャッチコピーをお聞きになった方も多いでしょう。

麺とスープとくれば残りは具。麺やスープにこだわっているのに具は乾燥ネギとナルト位という製品もありました。私も家でラーメンを作ってもらうときはキャベツやもやしなどの野菜をたくさん入れた『具だくさん』のラーメンを食べますが、具もラーメンの大きな要素であることは確かです。

そこで今回は具にこだわったカップめん、日清食品の『具多』(Goota)を紹介いたします。これは10月28日より関東甲信越地区より発売され、順次全国展開されるそうです。バリエーションは、『炙焼(あぶりやき)叉焼麺』(玉子メンマ入り豚骨醤油味)、『手包雲呑麺』(清湯醤油味)、『鉄鍋炒野菜 肉ソボロ麺』(濃厚味噌味)、『中華海鮮 八宝菜麺』(豚骨塩味)の4種類ですが、このほかに冷凍麺として、チャーシュー麺とワンタン麺が出ています。今回はこの中から『炙焼叉焼麺』と『手包雲呑麺』を食べてみました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます