コンビニグルメ/ソフトドリンク

日本で飲めないスターバックスの缶コーヒーを味見する スターバックス・ダブルショット(3ページ目)

アメリカ出張みやげでスターバックスの『ダブルショット』をいただきました。今回はこの缶コーヒーの味見だけでなく、国内のコーヒーショップやコーヒー会社の缶コーヒーも紹介します。

久須美 雅士

久須美 雅士

コンビニグルメ ガイド

約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧
日本でコーヒーショップというとあべ静江さん、じゃなかった。ドトールコーヒーでしょう。この夏にはドトールのブラックコーヒーがボトル缶入りで販売されました。



さて、やっとスタバ缶の試飲ですが、『ダブルショット』ゆえコーヒー感が強いのではと予想しました。しかし、写真をご覧になるとお分かりのとおり、非常に濃厚なコーヒー牛乳ですね。とても甘いし、ミルク分も多いですが、コーヒーの味はしっかりしております。




今までのアメリカの缶コーヒーといいますと、バニラやヘーゼルナッツのようなフレーバードコーヒーが多かったのですが、甘いだけで全然コーヒー感の無いものばかりでした。もらって飲んでみたこともありますが、アメリカと日本の味覚の差を考えても、日本人の舌を満足させるような缶コーヒーではありませんでした。これではアメリカでも受け入れられるわけがありません。ところが、今回のスタバ缶は缶コーヒー仲間うちでも評判が良かったです。アメリカのスーパーやコンビニで販売されているというのも合点がいきます。アメリカに行ったときにはぜひ飲んでみてください。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます