コンビニグルメ/ドクターペッパー

意外なおいしさ!ドクターペッパー裏レシピの第二弾 ドクターペッパーフロート(2ページ目)

以前、ドクターペッパーをホットで飲むという方法を紹介しましたが、今回はアイスクリームを乗せた『ドクターペッパーフロート』を紹介します。ドクターペッパー嫌いもこれで解決!?

久須美 雅士

久須美 雅士

コンビニグルメ ガイド

約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。

ということで、ドクターペッパーとアイスクリームを買ってきて作ってみました。アイスクリームは高級な方がいいだろうということで、ハーゲンダッツを奮発いたしました。グラスもドクターペッパーのグラスがあれば良かったのですが、新潟ではそういうグラスを入手できるショップがありませんので、昔買ったコカ・コーラのグラスを使いました。


これは失敗例


グラスにドクターペッパーを注いで、そこにアイスクリームを乗せますと、どんどん泡が出てきます。吹きこぼれてしまいました。どんどんドクターペッパーとアイスが混ざってしまい、カフェオレみたいな色になってしまいました。

これではいけませんので、どうしたら上手にできるか一晩考えてみました。二十歳の頃は夏になると毎日クリームソーダばかり飲んでいたので、その頃飲んだクリームソーダを思い出しました。(ちなみに、クリームソーダに乗っていたサクランボの枝は、練習に練習を重ねた結果、口の中で結べるようになりました)

あわせて読みたい