コンビニグルメ/コンビニグルメ関連情報

サッカーボール型容器に入ったアイスクリーム! ワンダーカップでW杯?(2ページ目)

いよいよW杯です。井村屋の『ワンダーカップ』は、W杯に似たネーミング、サッカーボール型容器入りという、W杯人気にあやかったアイスですが、どうしてこんなアイスができたのでしょう?

久須美 雅士

久須美 雅士

コンビニグルメ ガイド

約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧
この『ワンダーカップ』の売り(と言うのでしょうか)は、くじ付きで当たりが出るとサッカーボールが当たることです。ラベルの裏に当たりだと『当たり』と書いてあるようです。



さて、このアイス、パッケージ研究家に言わせると、擬態モノと言うそうです。この手の擬態パッケージで有名なのはメロンアイスでしょう。ところが、井村屋はこの他に、現在でもりんご・オレンジ・すいか・パイナップルの形をした容器入りアイスを販売しておりますし、過去には甘栗アイスという栗の形の容器入りアイス(ケーキのモンブランみたいな味でした)というものを出した過去もあります。今回のワンダーカップもその流れで制作されたものでしょう。もしかすると、レモンアイスを企画したけれど、W杯に合わせてサッカーボール状容器に入れたのかもしれません。

井村屋のサイトにも『W杯の応援で汗をかいたらワンダーカップ』とありますので、W杯にあやかって作ったというのはミエミエですが、容器も面白いし、味も悪くはないので、合格点をあげましょうか。W杯のテレビ応援のおともにどうぞ。

井村屋 - http://www.imuraya.co.jp/
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます