
オリエンタルカレーといいますと、2001年9月27日のCloseUp!『あのカレーがこんな商品に』でも『マースカレースナック』を紹介しましたが、最近の懐かしモノブームにも乗り、オリエンタルカレーはあちこちのスーパー・コンビニで販売されるようになりました。
そして今度はカレーうどん。それも同じ名古屋の寿がきやとのタッグです。パッケージはマースカレーそのまんまですが、小さく『寿がきや』のロゴがあります。また、注目すべきは、オリエンタル坊やと寿がきやスーちゃんが並んでパッケージに描かれています。

寿がきやから『オリエンタルマースカレーうどん』が発売されました。寿がきやとオリエンタル、名古屋を代表する二大ブランドが合体してできたこのカレーうどん、お味のほうはいかがでしょうか。
旬の桃がごろごろ入っていてうれしい! 【ローソン】絶品過ぎて大感動「期間限定の桃スイーツ」3選
大バズりした“鬼滅缶”に続き待望の新商品が登場!「鬼滅の刃」コラボドリンク全32種類を一挙紹介
【50周年記念】なぜ「マックスコーヒー」は千葉名物といわれるのか? パッケージと共に歴史をたどる
イーブイたちがかわいすぎる!【ファミマ】期間限定「ポケモンコラボ」フード&ドリンク実食リポ5品
コンビニで焼きたてパンの味が楽しめる!【セブンカフェベーカリー】パンと焼菓子4品を食べてみた
チョコミン党、必見!【ファミマ期間限定】爽快感たっぷり「チョコミントのスイーツ&パン」5選
【人気拡大中】トレンドの「紅茶飲料」新作をコンビニでチェック! キーワードは「フルーツと茶葉」