今回の記事は私が7/4に食べ歩いた神奈川の3軒の冷やしメニューの紹介である。いずれもなかなかおいしく、しかも個性的な冷やし麺だ。しかも、来年もこのスタイルで出すかどうかがわからないので、興味を持ったお店には、この夏に足を運んでみて欲しい。
池袋大勝軒 横濱店(神奈川・横浜市青葉区) お洒落菜涼風麺 850円
 |
▲夏季限定のお洒落菜涼風麺 |
何度か限定メニューをやっているが今回は夏向けの冷やしメニュー。麺は冷麺粉と純強力粉をブレンドした極細麺。その上にのってる具は、ゴルゴンゾーラソースで和えたサラダ、焼きベーコン、トマトのマリネ。つゆは、バージンオイル、パルミジャーノで仕上げたイタリアンテイスト。ベースのスープをジュレにして周りに散りばめられている。なかなか遊び心があって、楽しい冷やし麺である。
【DATA】店名:池袋大勝軒 横濱店 住所:神奈川県横浜市青葉区梅が丘7-3 TEL:045-972-6257 営業時間:11:30-15:00、18:00-20:00 土日祝11:30-20:00※いずれもスープ終了次第閉店 休日:月曜(祝日の場合翌日) メニュー:特製もりそば680 中華そば680 他風と花(神奈川・相模原) アイスめん 600円
![]()
![]()
この4月開店の新しい店だがあまり新しさを感じさせない店構えと店内。塩専門で基本メニューが二つ。『風』が沖縄の塩、『花』が梅風味の紀州の塩。両方さっぱりして旨い。夏メニューのアイスめんはかき氷をかけたもの。かき氷が溶け始めると冷たい麺を食べることができる。レモン風味のタレが効いてなかなかユニーク。
【DATA】店名:らーめん風と花 住所:神奈川県相模原市横山1-2-19 TEL:042-855-7741 営業時間:11:30-15:00、17:30-21:00 休日:日曜 メニュー:らーめん(しお)500 しおバターらーめん550 わんたんめん700 ちゃーしゅーめん700 特らーめん800 ※風と花の2種類用意。風(長州下関産塩味)・花(紀州梅塩味)+50円 キリン食堂(神奈川・相模原) 冷汁そば 850円
![写真のタイトル]() |
▲夏季限定の冷汁そば |
冷やしラーメンとしては独創性(今年は一昨年のバージョンアップ)、綺麗さ、旨さ、どれをとっても抜けており、冷やしの三冠王。今年のメニューは一昨年のメニューのバージョンアップ。しかも随分進化した。冷汁は宮崎の料理。それを冷やし麺のアレンジしたモノ。スープは和風ダシに味噌を軽めに効かせたもの。氷のように見えるのは冬瓜でシャレもきいている。チャーシューは地鶏で味噌の味付け。何度でも食べたいが、遠いのが悔しい。
【DATA】店名:キリン食堂 住所:神奈川県相模原市星が丘2-1-3 TEL:042-754-4541 営業時間:11:30-15:00、17:30-2:00 土は通し、日祝12-2通し 休日:無休 メニュー:中華ソバ600 潮ソバ600 ラフティーソバ850 竹の子ソバ750 トロこぶソバ750 唐辛子ソバ700 ねぎ増し+150 肉増し+200 角煮+250 竹の子・トロこぶ・唐辛子各150 生玉子50 パリセン餃子400 焼きめし500 肉めし450 特盛肉めし700 ============================
【記事】2003年の冷やしラーメン→→→【記事】2002年「麺屋武蔵」の冷やし麺→→→【記事】2001年の冷やしラーメンPart.2→→→【記事】2001年の冷やしラーメンPart.1→→→