女性のためのグルメ情報/注目のイベント&商業施設

自分の生まれ年のヴィンテージ菓子を探そう(4ページ目)

自分の生まれ年のワインを探すというのは、よく聞く話。では、それがお菓子なら? それは、さながら、誕生年のヴィンテージお菓子。自分と同じ年月を生きてきた、愛しいお菓子を探してみましょう!

執筆者:河野 優美

****** 1970年生まれ ******

生まれ年のお菓子を探しましょう!
 

生地を薄く焼いて、三角、短冊、丸型に巻き上げた「エコルセ」。明治10年創業の「本高砂屋」が販売する焼き菓子です。丸型には、内側にミルクとホワイトチョコレートがたっぷり。空気のような軽い食感が人気です。 本高砂屋 HP

****** 1971年生まれ ******

生まれ年のお菓子を探しましょう!
 

帝国ホテルのお菓子の中でも、長年の支持を受ける「ブルーベリーパイ」。当初はレストランのデザートして提供されていましたが、1971年の「ガルガンチュワ」オープンと同時に、テイクアウト販売がスタート。人気の秘密は、ぎっしり詰めた、さわやかな甘さのワイルドベリー。生地は、アメリカンパイに
使われるタルト風の練りパイと、ミルフィーユの
ように薄い層の折りパイを重ねているため、
しっとりとサックリの両方の食感が楽しめます。 
帝国ホテル ガルガンチュワ HP

****** 1972年生まれ ******

生まれ年のお菓子を探しましょう!
 

映画『風と共に去りぬ』の公開を記念し、1947年に本国ベルギーで作られた「シグネチャーレ」。コーヒーフレーバーのダークチョコレートガナッシュを、ミルクチョコレートで包み込んだ香り高い逸品です。日本への初上陸は、「日本橋高島屋」初出店と同時の1972年。定番のゴールドコレクションにも
入っていますが、ひと粒からの購入も可。
手作業で描かれる美しい羽の模様が目印です。 
ゴディバ HP

****** 1973年生まれ ******

生まれ年のお菓子を探しましょう!
 

「第1回菓子世界大会」銅メダル、 「シャルル・プルースト大会」名誉賞、「グランプリ・ド・フランス」名誉賞などを受賞する吉田菊次郎氏のパティスリー「ブールミッシュ」。1973年の創業から今も銀座本店で受け継がれる「シブースト」は、バターで炒め、グランマニエで香りづけしたリンゴが香ばしいフランス宮廷菓子。
メレンゲだけで作ったクリームが、淡雪のような食感です。 
ブールミッシュ HP

****** 1974年生まれ ******

生まれ年のお菓子を探しましょう!
 

120余年の伝統と信用に培われ「新宿高野」。フルーツが持つ「自然の美しさ」「美味しさ」「フルーツの文化」を追求し続ける、老舗フルーツ専門店です。こちらで定番人気を誇るのが、1974年誕生のアップルパイ。白ゴマを練り込まれたパイ生地に、国産の紅玉りんごをふんだんに詰め込み、
伝統的な製法で焼き上げます。焼きりんご風の
歯ざわりと爽やかな酸味が特徴です。 新宿高野 HP

****** 1975年生まれ ******

生まれ年のお菓子を探しましょう!
 

創業は1969年の芦屋。百貨店の初出店は、1975年の「神戸そごう」。お持ち帰りできるギフト菓子が少ない中、誕生したのが、看板商品「フィナンシェ」でした。おいしさの秘密は、北海道浜中町でいちから作るオリジナルの発酵バター。さわやかな酸味とほのかな生乳の香りに加え、独特のコク
と旨みを生み出します。アクセントは、アーモンド
パウダーの香ばしさ。 アンリシャルパンティエ HP

****** 1976年生まれ ******

生まれ年のお菓子を探しましょう!
 

昭和22年の創業の「菓匠三全」。こちらから販売される「萩の月」は、出張土産としても高い人気を誇る、ふんわりとした高級カステラでオリジナルカスタードクリームを包んだ宮城銘菓。商品名は、県花「ミヤギノハギ」にちなんでつけられています。 
菓匠三全 萩の月 HP

****** 1977年生まれ ******

生まれ年のお菓子を探しましょう!
 

北海道のベストセラーと言えば、「マルセイバターサンド」。サクサクのビスケットで、レーズンとホワイトチョコレートを合わせたバタークリームをサンドしたお菓子です。名前は、十勝で初めて商品化されたバター「マルセイバタ」から由来。食文化の歴史や菓子づくりの実用書など約6000冊を自由に
閲覧できる、ツタに包まれた喫茶「六花文庫」も
2004年4月にオープン。 
六花亭製菓 マルセイバターサンド HP

****** 1978年生まれ ******

生まれ年のお菓子を探しましょう!
 

今ではすっかり日本中に広まった「ミルクレープ」。生み出したのは、フランス語で「裏の小道」の意味を持つ、「ルエル・ドゥ・ドゥリエール」。西麻布の裏通りで深夜まで営業する、芸能人御用達のカフェです。1978年の創業以来、人気の「ミルクレープ」は、クレープ生地とクリームのハーモニーが絶妙。
現在は、チョコクリームとチョコチップをサンドした
「ミルクレープ・ゼブラ」も販売されています。 
ルエル・ドゥ・ドゥリエール ミルクレープ HP

****** 1979年生まれ ******

生まれ年のお菓子を探しましょう!
 

「?月堂」の始まりは1747年。江戸には美味しいお菓子が少ないとの理由から、喜右衛門が1751年に「大坂屋」を開業。のちに松平定信公から「?月堂」の名を拝命し、今に受け継がれます。パリッとした欧風煎餅にクリームをサンドした伝統銘菓「ゴーフル」がよく知られますが、1979年には
「レーズンケーキ」も誕生。洋酒で風味づけした
レーズンとクリームを、サクッと香ばしく焼き上
げたクッキーでサンドしています。 上野?月堂 HP


生まれ年のお菓子を探しましょう!生まれ年のお菓子を探しましょう!
 

次ページでは、1980年代生まれのお菓子をご紹介します!
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます