女性のためのグルメ情報/野菜がおいしいレストラン

クルック・キッチン (神宮前)(2ページ目)

音楽プロデューサー小林武史さんとMr.Children櫻井和寿さんプロデュースのナチュラルキュイジーヌ店です。前菜、メイン、デザートで組立てるプリフィックスランチも人気ですが、野菜たっぷりのディナーは最高!

執筆者:河野 優美

毎朝、契約農家から届く新鮮な食材で作るナチュラル・キュイジーヌ。

クルックキッチン
オーナーも惚れ込んだ諸橋シェフの野菜の盛り合わせ。
この日、頼んだのはイソコース6000円。内容は小前菜6品、前菜、メイン、小さなデザート、デザート、コーヒー。これにミネラルウォーターと自家製パンが付いてきます。この日はちなみに、青菜のフォカッチャでした。またこの他に、小前菜か前菜をチョイスする4800円のピエニコースもあります。そしてもちろん、アラカルトもOK。

まず最初に出てきたのが小前菜6品。これは小さいという字を取り除いてもいいのではないかというくらい、嬉しいボリュームでした。内容は放牧黒豚のリエット、人参のフリット、唐芋のチップ、焼き茄子のフラン、野菜のマリネ、放牧黒豚のトロ肉(これらはその日の野菜で作る日替わりのメニューです)。

クルックキッチン
小前菜のひとつ、野菜の甘みがぎゅっと詰まった人参のフリット。
リエットは、お肉をそのラードの中で煮て、ペースト状に固めたもの。フリットは揚物、フライのことです。また、フランは洋風茶碗蒸のこと。

調理法を薪や炭を使って極力シンプルにしているだけあり、どれも率直に素材の味が伝わってきました。それを、沖縄は宮古島の片栗粉のような上質の雪塩で食べる。贅沢とは、自然を味わう、それに尽きるのだろうと思いました。

一度食べたら忘れられない野菜力を発揮する「旬の野菜の盛り合わせ」。

クルックキッチン
小前菜のひとつ、黄金色の唐芋のチップ。
次に出てきたのは、旬の野菜の盛り合わせ。これは、お店の方からもイチオシのメニューだと紹介されました。なんでも、ここのオーナーが、以前食べたこの料理を忘れることができず、このお店を立ち上げの際、どうしてもこの料理を作ったシェフを呼びたいと強く希望し、移店などで所在がわからなくなっていたそのシェフを、方々の情報をもとに、やっと探し出したそうです。

そのシェフは、諸橋新之助さん。見つけた時はごく近く、表参道の「Le cafe BERTHOLLET」にいらっしゃったそうです。その前は「ラ・スウィット」でも活躍していたそう。

クルックキッチン
小前菜のひとつ、極上のやわらかさを誇る放牧黒豚のトロ肉。
この話だけでも、この料理がどれほどのものか興味がわくと思いますが、その味はまさに想像以上です。おいしいね、おいしいねと何度言い合って食べたかわかりません。

入っていた野菜は本当に盛りだくさん。ルッコラ、トマト、蓮根、蕪、セロリ、グリーンオリーブ、レタス、ブロッコリ、赤キャベツの菜の花、のびる、ほうれん草、人参、ズッキーニ、菜の花、ターサイ、ニラ。

これらはすべて、スタッフの方がわざわざ現地まで足を運んでお願いした契約農家から、毎朝送られてくるもの。
クルックキッチン
小前菜のひとつ、焼き茄子のフラン(洋風茶碗蒸)。
なので、今日は何が入っているか、スタッフの方もとても楽しみだそう。その日届いた箱を開けたら、そこには一番新しい旬。素敵な日々だなと思いました。できることなら、その役目、私がかわりたいくらいです。

また、その料理のすごい所は、温かい野菜と冷たい野菜が混在していること。それが一皿の上でうまく調和し、それぞれの一番おいしい状態をキープしているのです。ドレッシングも最小限に抑えてあり、自然の恵みを存分に舌で感じることができました。

クリーミーなのにヘルシー! オーダー後に作るアツアツの「豊の軍鶏のフリカッセ」。

クルックキッチン
クリーミーなのにヘルシー。豊の軍鶏のフリカッセ。
メインは、豊の軍鶏(しゃも)のフリカッセ。フリカッセとは、白ワインの煮込みのこと。ここではオーダーしてから作るので、本当に出来立てアツアツでした。もともとクリーミーな料理は、カルボナーラなどもそうですが、一定の量を超えるとくどく感じるものですが、ここでは元来脂肪が少ない軍鶏を使っているので、ヘルシーであっさり仕上がっていて、いくらでも食べられそうでした。

とは言っても、お肉の後は口直しがほしいもの。そこでタイミング良く出てくるのが、小さなデザートです。この日は、キウイのシャーベットとチョコのコンフィチュールが出ました。

クルックキッチン
チョコのコンフィチュールが仕込まれたスプーンを使って食べるキウイのシャーベット。
これは、コンフィチュール付きのスプーンを使ってシャーベットを食べることで、キウイの酸味とチョコの甘みがほどよくブレンドされるもの。甘みをしたがえたまろやかな酸味が、脂の残り香を包みこむように喉元を過ぎていきました。メインのデザート「柑橘のジュレ」ともども、とてもおいしかったので、もっといっぱい食べたかったです。

次ページでは、この自然な料理の源になっている素材の故郷をご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます