ネットゲーム・オンラインゲーム/ネットゲーム関連情報

【forM】ゲーム特集 番外編 『FINAL FANTASY XI 』で遊ぶ(2ページ目)

『FINAL FANTASY XI Windows版』ってどんなゲーム?RPGなんて遊んだことないし、どんな内容なの? モンスターと戦うだけじゃないよ!

執筆者:宇川 伊知郎

 自分の家があるのだ


いまのご時世に家を持つなど夢のまた夢。ところがFF XIでは最初からモグハウスなる自分専用の家が準備されてます。ベッドやテーブルなど家具類も設置可能だから、冒険に余裕ができたらレイアウトを楽しむのいいですよね。
植木鉢と種があれば家の中で栽培もできるのだ。うーんガーデニング。

 たまには、のんびりと釣りなど


うーん、心が落ちつくね、殺伐とした冒険の後に釣りは・・・。でも、釣りはただの余興的なミニゲームでもないんです。エサの種類から竿の選択まで、釣りバカの人も唸らせる懲りようなのだ。釣りの腕が上がっていけば、大物が釣れることもあり、ゲーム内で重要なアイテムが揚がることも。

 合成でアイテムを作る


ゲーム内では職人組合のようなギルドという組織があります。そこに加入することによって木工や鍛冶、裁縫など特殊な能力を使ってアイテムを合成することができます。合成で作ったアイテムは町の雑貨屋や競売所で売ることもできるので、一攫千金も狙えるかも。がんばれ職人魂!

■ 商売もできる!



こうして自分で合成によってアイテムを作ったり、冒険などで得られたアイテムは町に設置されている競売所に出品する事ができる。高く落札されるのを楽しみに待ちましょう。

ゲーム内では自分自身でアイテムを売れるシステムとして、バザーという行動ができるのです。プレイヤーが集まる場所にはバザーをしているプレイヤーで賑わっています。いらない物を売り、必要な物を買う、FF XIの世界では、りっぱに商業が成り立っているのです。


RPGといえばモンスターを倒してレベルをドンドン上げていく、そんなゲームに思われがちですがFF XIにはラストがないんです。あるのにはあるんですが、それでゲームがクリアーされる訳でもないんです。

毎月バージョンアップがされて新機能が追加されたり、もうすぐ拡張版の追加ディスクも発売が決定してます。日々進化しつずけるFF XI、貴方も、この冬に体験してみませんか?


私のパソコンでプレイできるのかな? スペックを知りたい!
そんな人は公式サイトにいってみよう!

FINAL FANTASY XI Windows版公式サイト

【関連記事】
[forM]年末年始はプレステ2で楽しさ倍増! 大人がはまるDVD・ゲーム

(C)2002 SQUARE CO.,LTD. All Rights Reserved.


【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のオンラインゲームを見るAmazon で人気のオンラインゲームを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます