
なんじゃこりゃ?このシーン何だと思いますか。T2は自分のキャラだけで行動するのが基本なんですが、こんな乗用可能な乗り物まで登場します。地上専用のタンクっぽい装甲車両もあるし、敵陣近くまで仲間を乗せて移動できる大型の輸送機もあるんです。上のシーンみたいに空中でドッグファイトもできまーす。


★最後のぱおぱおチェック!これだけあるのさブーブーいろいろ
・Wildcat-1人用のバイク。排気量が大きいのか?バイクの大型免許が必要なほど夜の高速ぶっ飛ばし用です。
・Jericho-装甲車両ですがトランスフォームする事により小型要塞化。
・Beowulf-2人用のホバータンク。後部のガンナーが搭載している砲台を操作できます。
・Havoc-大型の6人乗り輸送機。パイロットと後部のガンナー。4人の乗員。
どーです?お客さん。いい車でしょ?この革張りの椅子。長距離運転しても疲れないですよ!とディーラーの人がオススメするような魅力ある乗り物(?)。これだけでもT2、プレイしたくなりませんか?一応 洋ゲー扱いですが、日本語のマニュアル付で6月に発売されるようです。これで通常のショップでもゲットできるでしょう。
☆それでは最後に自己陶酔のせかーい。by とらいぶす編
つかのまの静寂・・・。
地方出身の私は絵を描くのが趣味だ。
戦闘がうそのような青空・・。
どこかで 小鳥の鳴き声。
どこにいるんだろ?
塹壕から覗いて見る。小鳥はどこ?
私の目に飛び込んできたのは
小鳥の姿ではなく
赤い閃光!誰かのレーザーライフル。
倒れた私が最後に見たのは
銃声に驚き
飛び去る小鳥だった。
記憶はそこで終わった。
とらいぶす戦線異常なし
(西部戦線異常なし)
【関連サイト】トライブス2カテゴリ
(C)2000 Sierra On-Line. Inc. All Rights Reserved.