任天堂ゲーム/任天堂ゲーム関連情報

なぜ『マリオ』はRPGになったのか

『ドラクエ』『FF』に見るRPGの2つの流れを分析してみると、今話題の『ペーパーマリオRPG』が面白い理由をわかりやすく解明できそうです!

執筆者:川島 圭太

『マリオ』がRPGになると、なぜ面白い!?

『ペーパーマリオRPG』で、久しぶりに本格RPGを遊んでみて思ったこと。アクションゲームの王様たる『マリオ』が、RPGという全く異なるジャンルに形を変えても、どうしてこんなに面白いのだろう。

RPGというジャンルの“起源”と、『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』などに見られる2つの大きな“流れ”を探ってみると、RPGになった『マリオ』の魅力のナゾをわかりやすく解明できそうです!

◆Page.1/
RPGの起源と、2つの大きな流れ
~ “体験型”の『ドラクエ』、“鑑賞型”の『FF』~

◆Page.2/
なぜ『マリオ』はRPGになったのか
~RPGになって、変わったこと、変わらないこと~

『ペーパーマリオRPG』

飛び出す絵本のような
楽しくて不思議いっぱいの世界を舞台に
ペラペラマリオがペラペラアクションで大活躍!


→公式サイトはこちら
タイトル
ペーパーマリオRPG
機種
ゲームキューブ
メーカー
任天堂
発売日
2004年7月22日
価格
5,800円(税込)
ジャンル
アクションRPG
プレイ人数
1人
(C) 2004 Nintendo
Game Developed by
INTELLIGENT SYSTEMS

■あらすじ■
マリオのもとに、ピーチ姫から
「一緒に宝さがしをしましょう」という手紙が届きます。

しかし、待ち合わせ場所のゴロツキタウンには
ピーチ姫の姿はありません。
それどころか、スターストーンを集めている
謎の組織メガバッテンの襲撃に遭ってしまいます。

どうやら、ピーチ姫から送られてきた古ぼけた地図は
スターストーンのありかを示しているようです。

世界中に散らばる7つのスターストーンを集めて
「千年のトビラ」の封印を解き、伝説のお宝へとたどり着くのは
マリオか?メガバッテンか? ・・・それともクッパか!?

ペラペラなのに温かみのあるグラフィック。建物の中に入ると、飛び出す絵本のように家が組み立てられていくなど、独特のギミックが随所に盛り込まれています。

紙ヒコーキになって空を飛んだり、ペーパーになってせまいスキマを通り抜けたりと、ユニークすぎる“ペラペラアクション”が満載!

大勢の観客が押し寄せるバトル画面は、まるで劇場のよう。冒険の行く手には、ものすごい数の敵が待ちかまえていることも!

スターストーンとピーチ姫の手がかりを求めて、おなじみの大魔王クッパ様も大冒険。まるで「スーパークッパブラザーズ」!?

<目次>
『ペーパーマリオRPG』は、なぜ面白い?
RPGの起源から、『ペーパーマリオRPG』の魅力を解明する!
RPGの起源と、2つの大きな流れ
起源はあの指輪物語!~“体験型”の『ドラクエ』、“鑑賞型”の『FF』
なぜ『マリオ』はRPGになったのか
『マリオ』がRPGになって、変わったこと、変わらないこと。

 

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます