旧白山通りを千石駅へ
本駒込駅の前に天栄寺というお寺がある。この前に「江戸時代三大青物市場遺跡」という碑が建っていた。隣にあった、説明書きによれば、このあたりは江戸時代、神田、千住と並び3大青果市場のひとつで、地元の人からは「駒込辻のやっちゃば」と親しまれたそうである。ちなみに「やっちゃば」というのは青果市場のことである。先に見えるのは本駒込2丁目の交差点、その先は千石駅 |
本郷通りから旧白山通りまで出る。それぞれ北に行けば、本郷通りは駒込駅へ、旧白山通りは、巣鴨駅へ至る。
我々は旧白山道りを歩いた。しばらく行くと白山通りと合流する。そのあたりが都営三田線の千石駅だ。しばらくすると太い道、先に巣鴨の商店街の入り口などが見えてくる。
巣鴨橋を渡る
江戸時代の古地図を見ると、JR巣鴨駅の西側に藤堂和泉守下屋敷の広い敷地がある。巣鴨橋を渡り、染井霊園をめざす。巣鴨橋。現在は下をJRの線路が走っている |
JR巣鴨駅あたりには、大きな桜の樹があった。まだ開花はしていない。白山通りをしばらく歩くと、都営三田線の巣鴨駅がある。その先を左に曲がれば、染井霊園の入り口だ。
さあ、次ページでは