散歩/和む散歩ルート

御茶ノ水から四谷 卓球と桜の散歩(3ページ目)

桜が満開の季節。御茶ノ水から歩きはじめて、神保町。桜を求めて靖国神社、市ヶ谷、四谷まで。桜に誘われて歩く。途中、大盛りグルメあり、卓球あり。満足度の高い散歩だ。

増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド

桜を見る人であふれている靖国神社

(上)「あぶない」の標識。妙にリアル (下)と、よく見るとそんなに危険に見えないが……
神保町を歩いている時に風変わりな公園を見つけた。小さな公園だが、中央にはライオンの口がら水がザザザーと流れている。下の池には鯉が泳いでいる。

敷地内には碑が立っている。「周恩来ここに学ぶ 東亜高等学校予備学校跡地」とある。周恩来といっても今の若い人は知らないかもしれないが、毛沢東時代の中国にあって、首相を務めた人物で、子供のころはニュースなどでよく耳にした名前である。

靖国通りに出る。神田川の分流である日本橋川の手前にレトロなビルがある。九段下ビルである。僕が東京にきたときからこのビルは時間が止まったような存在だった。昭和2年に竣工されたというので、戦災にもあわず、ずっとここに建っていたのだろう。中を覗いてみると、いまもちゃんといくつかの会社が入る雑居ビルだ。

昭和2年竣工の九段下ビル。戦火を免れた貴重な建築物
日本橋川にかかる橋は「俎(まないた)橋」である。江戸時代からある名前らしく、その由来は諸説ある。2枚の板を渡しただけの簡単な橋で、その見た目からきたというものと、御台所町(おだいどころまち)という旧地名町が近くにあったかだだというもの。今は大きな橋になっている。

前回、靖国神社にきたのは昨年の暮れだったねぇ。そんなことをNくんと話しながら、九段下から靖国通りの坂をあがる。左側に千鳥が淵の桜も見える。満開の桜に息を呑むほど美しい。そして、ものすごい人の数。

靖国神社も露店が出て、これまたものすごい人だ。それにしても数多くの桜がある。Nくんが

基準木の桜。なんだかちょっとだけ、きれいな気がする
「東京の桜が開花したかどうかを発表するときの基準木というのが、ここ靖国神社にあるんですよ」

と教えてくれた。なるほどねぇ。基準木というのは3本ほどあるとのこと。靖国神社には全部で約800本の桜があるそうで、本当に壮観だ。しかし、あまりの人の多さに押し出されるように、靖国神社をあとにした。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます