<6月> 国際大会が目白押し

当初、11日はポルトガルが来日予定だったが、SARSを理由に中止。また、代替国であったナイジェリアも一旦来日を決定しながら中止、結局パラグアイとなった。下旬からはフランスでコンフェデレーションズカップが開催される。こちらは今のところ予定通り開催される見込みだ。
(写真は01年コンフェデレーションズカップ・新潟スタジアム)
【キリンカップサッカー2003】
6月 8日(日) 対アルゼンチン 長居スタジアム
6月11日(水) 対パラグアイ 埼玉スタジアム2002
【FIFAコンフェデレーションズカップ】(6月18日~29日)
6月18日(水) 対ニュージーランド パリ
6月20日(金) 対フランス サンテティエンヌ
6月22日(日) 対コロンビア サンテティエンヌ
※26日(木)準決勝、28日(土)3位決定戦、29日(日)決勝
※TV放送はこちら
*****
■U-20日本代表
11月のワールドユースを目標にする20歳以下の日本代表は、6月にフランスのツーロンで行われる国際大会に出場する。
【ツーロン国際フットボールトーナメント】(6月10日~21日)
6月11日(水) 対アルゼンチン代表
6月13日(金) 対トルコ代表
6月17日(火) 対ポルトガル代表
6月19日(木) 対イングランド代表
※21日(土)3位決定戦、決勝
※TV放送はこちら
*****
■女子日本代表
こちらも延期されていたアジア女子選手権が、タイで開催される。この大会は9月の女子ワールドカップ(中国での開催がキャンセルされ、アメリカで開催)のアジア予選も兼ねている。日本はグループBで、フィリピン、グアム、チャイニーズ・タイペイ、ミャンマーと戦う。
【AFCアジア女子選手権大会】(6月8日~21日)
6月 8日(日) 対フィリピン
6月10日(火) 対グアム
6月12日(木) 対ミャンマー
6月14日(土) 対チャイニーズ・タイペイ
※19日(木)準決勝、21日(土)決勝戦・3位決定戦
・