いろいろなトラウトが釣りたい!
エリアフィッシングは誰にでも釣りやすく、元気なトラウトと遊べるので大人気の釣りだ |
アングラーの中には大物嗜好の人もいれば、数釣りが好きな人もいる。様々な魚種が混在している管理釣り場では、なかなか思うような釣果を得ていないと考える人もいるだろう。そこで、今回からチャレンジしてみたいのが管理釣り場の多魚種釣り。ルアー、そしてフライを使って様々な釣り方でいろいろなトラウトと遊んでみたいと思う。
基本的な考え方は?
四角いコンクリートプールにあるちょっとした岩。下に潜んでいるのはイワナだろう。ほかに物陰がないためこうするしかないのか哀愁が漂っている |
しかし、自然渓流を区切ったような管理釣り場ならいざしらず、ポンド型の管理釣り場の場合はそれが難しい。岸際やシャローが好きなトラウトにとって岸辺を埋め尽くすアングラーは大きなプレッシャーとなるし、湖底も根ガカリを軽減させるために底を平坦にしている管理釣り場が多いので障害物が好きな魚にとっての隠れ家も少ない。そんな理由もあって、魚は常にストレスを抱えているわけで気難しいトラウトが多い中で種類ごとに釣り分けるということが非常に難しいのだ。
もちろん、食い気のある魚が見えるところにいればサイトフィッシングで釣り分けることはできる。だが、それでは縁日の金魚釣りみたいで趣がないではないか… ということで、どこまで狙って釣ることができるかをガイドが身を持って体験してみたいと思う。ちなみにガイドにとって管理釣り場は身近な練習場所というスタンス。なので、これまではオフシーズンがメインで、このフィールドで本格的に魚種の釣り分けを考えたことはほぼないのだ。いろいろと構想は練れるのだが、ポンドの全域にいるレインボーをどうやってかわすのか? というのが最大の悩み。しばらくは試行錯誤が続くかも知れないが、魚の生態に近づけるチャンスなのでがんばってチャレンジしてみたいと思う。
タックルはどうする?
軽量ルアーが投げやすいエリア用のスピニングタックルをチョイス |
フライタックルはニンフ、小型ストリーマー、ドライフライと汎用性の高い5番ロッドがメイン |