シーバスって何だ?
釣りだけでなく、食味も抜群の「スズキ」。最近ではシーバスとも呼ばれる古くから人々に親しまれている魚 |
スズキはイソメやゴカイなどの管虫類をはじめエビや小魚まで様々なものを食べ、1mを越すような大きさにまで育つ。出世魚としても有名で、地域差があるものの、生まれたての稚魚から30cmぐらいまでの大きさは「セイゴ」、40~6、70cmまでを「フッコ」、80cm以上のサイズになると「スズキ」と呼んでいる。
ルアーを使ったシーバスフィッシングは比較的近年になってから発展したジャンル。使われるルアーも多彩 |
シーバス釣りの魅力とは?
シーバスは先ほども触れたとおり、湾奥の運河から外洋に面したサーフや磯まで様々な場所に生息している。それだけでなく、時には河口から数十キロも遡った河川へ移動することだってある。この幅広い生息域のそれぞれにルアーで釣るためのメソッドがあり、季節やベイト、潮汐といった自然環境による要素を付加すると、狙い方は何百通りにもなる。ひとつひとつがシーバスへ近づくために必要なキーワードでもあるため、アングラーは大いに悩まされる。だが、苦悩の先に待っているのは、時にはメーターを越える超巨大魚なのだ。最初のうちは思ったように釣れないかも知れないが、苦労が大きいこの魚を手にしたときの喜びと充実感は他の釣りではなかなか得られない。ガイドも満足度が一番高い魚は? と聞かれればシーバスフィッシングは必ず5本の指には入ってくると答えるだろう。