書籍・雑誌/話題の本関連情報

血液型本ブームを読む(1)(2ページ目)

「自分の説明書」シリーズが累計350万部を突破。なぜ日本人はこんなに血液型本が大好きなのか。過去のブームと今回はどう違うのか? 調べれば調べるほど興味深かったので、連載形式でお届けします。

石井 千湖

執筆者:石井 千湖

話題の本ガイド

B型度なんて知るか!?

A型自分の説明書
<DATA>タイトル:『A型自分の説明書』出版社:文芸社著者:Jamais Jamais価格:1,050円(税込)
内容は、基本的に“あるある”ネタです。例えば、
□ よく道を聞かれる。
□ 夜中に突然、模様替えをし始める。

B型じゃなくても該当する人はたくさんいそう。しかも頻度の条件が明確ではない。1か月に1回でも1年に1回でも、チェックしている人が「ある」と思えばOKなのです。

□ 大勢でワイワイは好き。
□ でも1人が好き。

などと、わざと前後の項目を矛盾させている箇所も目立ちます。

そういう項目について、「基本操作(全体的なイメージ)」→「外部接続(人間関係)」→「色々な設定(趣味嗜好)」→「プログラム(仕事・勉強・恋愛における傾向)」→「トラブル・故障した時は(精神的に不安定になったときの傾向)」→「メモリー・その他(習慣・思い出)」→「その他・シミュレーション(もしも童話の主人公がX型だったら?)」の順番で回答していくと、自分の説明書が完成するというわけです。

で、一応、最終章の「計算の仕方」には、B型度チェックなる診断結果の出し方が書かれています。ところが!

結局はB型度なんて知るか。という結論で締めくくられるんですね。755項目もチェックしてきて……。ガイドはかなり脱力しました。試しにA型も読んでみましたが同じ。

つまり、当たっているかどうかは最早どうでもいい。血液型と性格を絡めた話が好きな人が多いから、本書は売れているのです。

そもそも、どうしてここまで血液型と性格をつなぐイメージが定着しているのでしょうか。次回の更新では、血液型カルチャーのルーツを探っていきたいと思います

【ガイドの読書日記】
「石井千湖日録」…最近気になる新刊、積読、読了本など紹介しています。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで小説をチェック!楽天市場で書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます