書籍・雑誌/話題の本関連情報

本格ファン待望!10年ぶりの長編 『生首に聞いてみろ』(2ページ目)

作家にして探偵の法月綸太郎シリーズの著者が、10年ぶりに長編を発表!もちろん、法月綸太郎が事件の謎を解きます!タイトルは、ホラーですが・・・

執筆者:梅村 千恵

■事件の悲惨さ、犯人の意外性、動機に隠された暗い宿命などではなく、推理の過程のスリリングさで読ませる

 トリックや犯人像について客観的な論評ができるほどの器ではないので、それはご容赦いただくとして、私は、この作品を、とても好もしく読んだ。
その最大の理由は、タイトルから連想される「おどろおどろしさ」と無縁のクールなテイストで物語が進行すること。描かれる事件の様相は、残酷でかなりショッキングなものだが、そのインパクトに作調が引きずられないのだ。事件の悲惨さや、その背景にある暗い宿命といったものでなく、細かく張り巡らされた伏線を探偵が少しずつ回収していく、そのスリリングさで「読ませる」作品ではないかと思う。また、探偵役である法月綸太郎が、事件から一歩引いたところにスタンスを置いていることも、この「クールさ」の要因のひとつだろう。

 さらには、すべての謎が解けて、明らかになる犯人像にも、納得度が高かった。このあたりは、ネタバレしてしまうので、詳しくは述べられないが、ひとついえることは、その人物や動機にとてつもない意外性があるというのではけっしてない。その分、リアリティーがあると同時に、その犯人にたどり着くまでの経緯を純粋に読ませることで、物語としての意外性を担保しているように思う。

 現実の事件が小説の世界の絵空事をはるかに凌駕していく現在、ミステリーやサスペンスといったジャンルは、「リアリティー」そして「物語としての意外性」との折り合いの付け方がとても難しくなってきているのではないだろうか。そういう状況のもとで、再び「始動」した著者は、この作品で、その「折り合い」のひとつの形を見出したのようにも思える。

 法月綸太郎という「新本格作家」にとっての、「新・新本格宣言」というとこだろうか。

 背筋が寒くなるような恐怖感や、驚愕の大ドンデン返しを求める方は、もしかすると、少々物足りなさを感じられるかもしれない。「好み」といってしまえばそれまでなのだが、逆にタイトルから横溝正史調の陰惨な作品を想像して引いてしまった、と言う方は、その先入観を拝してぜひご一読いただきたい。

この本を買いたい!



このジャンルなくして、エンターテインメント文学は語れず。作家ごとに魅力が「立っている」のも特徴です。情報チェックは「ミステリー・ホラーの作家ページ」で。

◆「新本格」の作家やジャンルにまつわるサイトには、こんなものが・・・◆

この方の「館」シリーズなくして、新本格のブームはなし。「綾辻行人データベース Ayalist」では、綾辻作品、ご本人の活動などを紹介。もちろん、最新刊『暗黒館の殺人』の話題も。

有栖川有栖氏が会長、事務局長を北村薫氏が勤める本格ミステリ作家クラブ。作家たちの投票によって選ばれる「本格ミステリ大賞」を主催しています。「公式ページ」では、同賞受賞作、会員のリストなどが。もちろん、法月氏もメンバーです

超美形の建築家、ピュアな美少年・・・ライトノベルまっさおのおいしいキャラクターが重厚にして壮大な謎に挑む『建築探偵』シリーズが人気の篠田真由美。「木工舎内 篠田真由美公式HP」では、日記も読めます。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で書籍を見るAmazon で小説を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます