アウトレット/関東甲信越のアウトレットモール

三井アウトレットパーク 入間

関東最大級の三井アウトレットパーク 入間は都市近郊という立地性からニューファミリーの利用者も多く、より豊かなライフスタイルを私たちに提案する力強い味方。2階建ての施設には200以上のショップが連なり、緑地帯も豊富で非日常を演出します。

千葉 千枝子

千葉 千枝子

旅行 ガイド

淑徳大学経営学部観光経営学科学部長教授。中央大学国際観光コース兼任講師。NPO法人交流・暮らしネット理事長。運輸・観光全般の論評、執筆・講演、テレビ・ラジオ出演などジャーナリスト活動を行う。日本記者クラブ・日本観光研究学会会員。ファイナンシャルプランナー、総合旅行業務取扱管理者ほか有資格。

...続きを読む

都心近郊で便利な入間のアウトレット

入間アウトレット

東京のベッドタウンとして発展を遂げた入間は八王子からのアクセスもよい

身近なのに非日常的――。三井アウトレットパーク 入間は、埼玉県屈指のベッドタウン入間市に位置します。圏央道・入間インター出口からわずか500メートル、特急レッドアロー号も停車する西武池袋線・入間市駅から路線バスで約15分。周辺には武蔵カントリークラブはじめ名門ゴルフ場も控えるなど緑が豊富で、レジャー利用も多いエリアです。

夏は水浴びする子どもたちで賑わうポップジェット

夏は水浴びする子どもたちで賑わうポップジェット

約9万8000平米の延床面積に206のショップが並ぶ三井アウトレットパーク入間は、国内外のファッション衣料はもちろんのこと、生活雑貨や化粧品など、毎日の暮らしに欠かせないブランドぞろいなのが大きな特徴。

2階建でコンパクトなつくりのため、ショップ数が多い割には歩きやすいという利点も。1階屋外のセンタープラザには、イベントステージと子どもも喜ぶポップジェット(噴水)が。あちらこちらに趣向をこらしたモニュメントや、ひと息つけるベンチがあって心を和ませます。施設全体は立体感があるうえ、東西南北にスクエア状でわかりやすいつくり。また、総合案内所近くには人やモノが触れると床に投影された映像が変化するタップトークが設置され、子どもたちの明るい笑い声がこだまします。
 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます