お笑い・バラエティ/お笑い・バラエティ番組最新情報

これで見納め!!「新春かくし芸大会」

1964年から半世紀を越えて続いていた、お正月の顔「新春かくし芸大会」。残念なことに2010年がラストイヤーとなりました。これまで日本中を楽しませてきた名物番組を、涙とともに振り返ります。

広川 峯啓

執筆者:広川 峯啓

お笑い・バラエティ番組ガイド

年が明けたらお別れデス

画像の代替テキスト
ハナ肇とクレイジー・キャッツ BEST★BEST [Special Edition]
※ハナ肇、植木等、谷啓、犬塚弘、安田伸、石橋エータロー、桜井センリの7人からなる“黄金の7人”。収録曲は基本中の基本です。
♪もういくつ寝るとお正月~。年末には必ず聞かれた歌なのに、いつの間にか耳にする機会が減ってきた気がします。昔のお正月には普段体験できない数々のエンタテインメントが詰め込まれてたんですね。

新春の特番もその一つ。絢爛豪華でスター総出演のバラエティは、お正月のお茶の間をいっそう華やかにしてくれました。その代表格ともいえるのが、フジテレビの看板番組として君臨してきた「新春かくし芸大会」です。

1964年にスタートして以来、半世紀を超えてテレビ史に燦然と輝く名物番組ですが、2010年元旦放送の「新春かくし芸大会FOREVER」をもって、幕を閉じることに。ここでは、テレビ史、芸能史の中でも大きな役割を果たしてきたメモリアル・プログラムの歩みを、スペースに限りある中、精一杯振り返ってみたいと思います。

高度成長期ど真ん中に誕生

第一回放送時の正式タイトルは「新春ポピュラー歌手かくし芸大会」。放送時間も16:45からの70分と、いま考えると短く思うかもしれません。ただ当時の番組としては、大型番組の部類で、何より渡辺プロの人気者総出演という豪華さが、注目を集めます。

演目は、まんざい、三味線、日舞、ギター演奏などなど。リアルなまでに“かくし芸”でしたが、歌手が歌以外の芸を見せること自体が珍しかったこともあり、次第に「これを見ないとお正月を迎えた気がしない」と言われるまでの名物番組に成長していきました。

当時の映像はほとんど残っていないとされていましたが、今回の記念番組では懐かしい映像にもお目にかかれそうです。おそらく・故ハナ肇所蔵のビデオライブラリーの中から公開されるのでは。これを見逃すといつ見られるか判らないので、要チェキ!! です。

かくし芸といえばあの人ですが……
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます