ドラマ/夏ドラマ情報

「最後に赤玉が出る」とはいいますが

俗に「男性は最後に赤玉が出て終わりになる」といわれますが、若くして赤玉がでてしまうという男性にとってはおそろしいエロティックコメディです。

「最後に赤玉が出る」とはいいますが

10月からのテレビ東京・深夜、ドラマ24枠は『クピドの悪戯 虹玉』。1年前の第一作『嬢王』に続き北川弘美が主演。

童貞青年(高橋良輔)が射精の度に7色の玉がでて、最後に赤玉がでると能力を失うという奇病にかかり「本当に好きな人と結ばれたい」と彼と不倫OL(北川)などとりまく女性たちの関係を描くエロティックコメディ。

他に秋山莉奈、小川奈那らの出演。

そういえばこのページの左上の方にも赤玉が……


『風林火山』で貫地谷しほりの名前を解説


来年の大河ドラマ『風林火山』がクランクインし、地元山梨県でロケが公開に。山本勘助(内野聖陽)と村娘・ミツ(貫地谷しほり)と恋に落ちるシーンを収録。

一路真輝との結婚、そして出産の話題への質問に「東京に忘れて来ております」とかわし、貫地谷についての感想も「よい『かんじや(貫地谷)』!!」とオヤジギャグをかましてくれました。

これで読み方の難しいせいかイマイチブレイクしない貫地谷しほり、名前が浸透するでしょうか。


原作と東映映画は名作でした

9月からのNHK木曜時代劇は『ちいさこべ ~若棟梁と九人の子』。

原作は山本周五郎の名作短編小説。大工の棟梁・茂次(小沢征悦)は江戸の大火で店と両親を失うが、下働きのりつ(上原多香子)といいなずけのゆう(奥菜恵)に支えられて家業の再興を決意するとともに焼け出された九人の孤児を育てていく。

9月7日スタート。

あわせて読みたい

あなたにオススメ