『適齢期』というドラマもあったずっとドラマを見ていると女性の結婚適齢期の変遷がわかります。女性三人組(森昌子、古手川祐子、田中裕子)が結婚のプレッシャーの前に生き方を悩むパターンを確立した自分探し系ドラマの大古典『想い出づくり。』を見ると81年ごろは24才。94年ごろは『29才のクリスマス』に描かれているように29才。 メジャーではありませんが99年の小泉今日子主演『恋愛結婚の法則(ルール)』では32才まで上がってました。(あまり印象に残っていないのは、フジ系水曜21時の放送で、その後のフジ系水曜22時枠で『想い出づくり。』をレスペクトした『彼女たちの時代』があり、こちらの方が話題になったから)。 以後、適齢期が何才、というドラマは記憶にありません。ついに「適齢期」という単語も死語になったか、と思っていたのですが、「負け犬」の流行とともによみがえってしまいました。やはり根強い問題のようです。 ちなみに『想い出づくり。』、好評のため続編も企画されたそうですが、森昌子の結婚引退のため頓挫。しかし、ここにきて「森森夫婦離婚」! そうなると古手川祐子、田中裕子はバリバリ現役なだけに二十数年たってのパート2という可能性がでてきました。母と娘の二世代のはなしにすればおもしろいとおもうのですが… 『想い出づくり。』DVDを購入する場合はここをクリック! 関連リンク ガイド記事:「スタッフから見る春ドラマ」 ガイド記事:「春ドラマ概況:予想通り木村拓哉vs.草なぎ剛」 「負け犬」についてAllAboutの多くのガイドがさまざまな面から取り上げています 千春を癒す三宅修二(金子貴俊)が中国人のお客様のために勉強してるそうです |
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。