子供の病気/その他の子供に多い病気

救急病院で断られた!でも焦らない方法(4ページ目)

子供の「もしも」の時に、頼りになるのが小児科の救急病院。病院にかからないに越したことはありませんが、いざというときのために知っておくと役に立つ、3つのコツをご紹介します。

執筆者:長尾 大志

第3のコツ・常勤医師を見分ける

一般に大学病院や相当規模の大きな病院でない限り、1つの病院に常勤でいる小児科医の数はそれほど多くありません。そこで外来担当表があれば、それを見てみましょう。
A医師は週4回外来がありますが、他の医師は1回ずつです

この表のようになっていれば、A医師が常勤で、他の医師は非常勤の可能性が高いでしょう。ただ、前のページでも書きましたが常勤がよくて、非常勤が悪いと言うことではありません。

たまたま大学から派遣されてきていた医師と相性がよかったということもありますし、かかってみなければわからないことが多いです。とはいえ、外来にかかる際には一つの参考になるのではないでしょうか。

以上、救急病院にかかるときの、3つのコツをご紹介しました。病院にかからないに越したことはありませんが、いざというときのために知っておくと役に立つかと思います。

*ネット上での診断・相談は診察ができないことから行えません。この記事は実際の診察室での会話をもとに構成したものです。診断・相談が必要な方、お子様が病気にかかった場合は医院、病院で実際に受診してください。



<参考リンク先>
「かかりつけ医」と「専門医」の違いって?
「あの先生は、ヤブ医者!」は本当ですか?
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ