

いかがですか?
ここまでは順調ですか?
ここで・・・何故?フリース生地を使うのか?と
misaさんに聞いてみました。
【フリース生地の良さは?】

なるほど~♪
写真を見てもわかるように、パラパラとほつれてくることがありません。
もし、ご家庭にフリース生地がなくて他の素材で作る場合は、端を三折りにしてから作ってくださいね★
さぁ~次は針と糸を準備してくださいね♪
肌寒い日のお出かけに重宝しそうな赤ちゃん【おくるみ♪】フリース1枚で簡単にできちゃうのです!しかも超簡単☆アイデア提供は「みささん」です♪さぁ!作っちゃおう!