男の腕時計/機械式時計の基本のキ

機械式時計復活は1990年代に始まった(2ページ目)

いまの時計人気は、1990年代に本格化した機械式時計の復活がそもそもの始まり。実際にその前兆から復活の経過をスイスで見てきた体験をもとに、背景を紹介する。

執筆者:菅原 茂

鮮やかなカムバック

そんな1990年代のはじめ、パテック フィリップ本社が主催するプレスツアーに参加する機会に恵まれた。部品にはじまり、組み立て、複雑時計の製作、さらにはエナメルなどの伝統工芸に至るまで、全3日間、朝から晩までパテック フィリップの時計づくりのすべてを記者たちに紹介するという充実した内容のものだった。

パテック フィリップ「カラトラバ」
パテック フィリップの「カラトラバ」は機械式腕時計の永遠の古典
ここでの体験は、スイス機械式時計の伝統の奥深さを再認識させるに十分だった。徹底的な職人技で作られる時計は、まさに芸術品と呼ぶべきレベルのもので、見慣れたクォーツ時計とはまったく似て非なるものであった。

ご存じのように、精度の点で比較すれば、ゼンマイを動力として、歯車などの機械部品だけで動く機械式時計は、クォーツに及ばない。しかし、本物の愛好家が興味を示すのは、正確な時刻がわかれば事足る道具ではなく、こうした技術や工芸の粋を集めた時計なのである。

機械式時計の復活は、作り手側からすれば、第一に伝統技術の継承、発展に他ならない。だが、それが時計に対する価値観を変えたことは間違いない。もしも、機械式時計が人々の価値観を変えさせるほどの影響力を持たなかったとしたら、現状はもっと違ったものになっていただろう。ごく限られた愛好家の間だけで楽しまれていた機機械式時計がメーカーを刺激し、メーカーが再び取り組むようになった機械式時計がこんどは一般の消費者を刺激する。そうした螺旋のような関係に一気に弾みがついたのは、1990年代に入ってからである。このように振り返ってみると、「機械式時計ブーム」と言われるようになってから、じつはまだ日が浅いのである。

【問い合わせ先】
パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター
 TEL03-3255-8109
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の腕時計を見るAmazon で人気の腕時計を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます